とうとう買っちゃいましたビックリマーク

というより、買ってもらっちゃいました。


Wii です。


ずっと欲しい、欲しいと息子が言っていたもの。


出始めた頃から興味を持ち始め、

買ったお友達と遊んでは「いいなぁ~」って言ってました。


だけど、テストの結果が良かったら・・・

とか、

生活態度が良くなったら・・・

とか言ってずっと延ばし延ばしにしてきてたんです。


だって、本当に悪かったから・・・


実は、来週末は息子の誕生日クラッカー

最近は必死の努力も見られ(このWiiを買うためだけかも?)、

親としてもあまり延ばすのもかわいそうかな?と思ってしまったため

買う決断を下しました汗

もともとゲームが好きなダンナは

今までは一応ダメ!と言っていたものの、

こうなると行動が早いです^^;


今週末から私の実家に行くことになったので、

この土日に買わなくちゃってことになったんです。


もう一つの理由はダンナの義父母。

すぐそばに住んでいる義父母は行事ごとがあると

『その日が過ぎてからじゃダメ』

ということで、

必ずその日に出来ないことは前もってやる主義なんです。

そして、孫のことに関しては誰よりも

『私たちがやらなきゃ!』って。

ありがたいことなんですけど・・・

なにせ、ダンナは一人っ子ですから・・・


夏休みに生まれた息子はたいてい私の実家で誕生日を迎えます。

だから実家に行く前、

プレゼントを買うために義父母と一緒に出かけるんですよ。

(ダンナがいないと一緒に出かけられないため週末に・・)


そんなことがあって買ったのですが、

最初のお店ではコントローラーが単品では在庫がなく、

家族で遊ぶためには必要だろうということで他のお店へ。


私はあまりの高額のプレゼントを平気で買っちゃうダンナ親子に

ちょっと不安になりながら娘と後からついていくと

コントローラーを3つも買ってるんです。

いきなり全部揃えちゃうのか???って思いましたけど、

店員さんに

「マリオパーティーやるの?」

ってズバリ言われてしまいました。



家に帰り、

まずは威厳でダンナが商品を開け、説明書を読み、

子供に注意事項を厳しく言い聞かせ・・・(さっさとやろうよ~DASH!


やっとやり始めたら、

これが家族みんなすぐにハマっちゃいましたにひひ


最初こそ感覚を掴むのにちょっと時間が必要でしたけど、

ゲームを進めるにつれだんだんみんなの声が大きくなって

だんだん体ごと動き出して・・・

すごく楽しんじゃいましたべーっだ!



とりあえず、義父母に『感謝』ですm(__)m