今日は昨日より暑かったですよね。

仕事も暑さでちょっとバテ気味ガーン


なのに、サッカー観戦に行ってきました。


娘がどうしても行きたいって言うんです。

行ける限り、ホームは全部行きたいと・・・


だから、前回フクアリに応援に行った時にチケットを買っておきました。

(ちなみに娘だけはシーズンチケット買ってあるんです音譜


その娘がなかなか学校から帰ってこないので

試合に間に合うか不安になったところへ


「ただいまー!」


と帰ってきました。


大急ぎで着替えさせて、大急ぎで最寄り駅まで行き、

ギリギリ乗りたかった電車に乗りました。


夕方になっても蒸し暑く、電車の中でひたすら汗を拭いてました汗



スタジアムに着いたら、選手はアップ中。

行く前に 黄色と緑とオレンジ色♪  のわんこそば♪さんのブログで

先発メンバーを教えていただいていたので、

ビブスを着た中に巻選手羽生選手

水野選手山岸選手がいないのはわかってました。


わんこそば♪さん、ありがとうございましたm(__)m


でも、ナビスコの予選1位通過のためには勝たなければいけない試合だったのに

なぜ、それなりのメンバーを最初から使わなかったのでしょうか?


ナビスコだから普段の選手とは違うだろうとは思ってました。

みんな怪我を抱えているしね。


でも、ここまで違うとは・・・


神戸はもう予選落ちが決まっているそうです。

失うものは何も無いんです。


こんな状態のチームほど怖いものは無いのかもしれません。




試合開始から最後までほとんど千葉が攻めていたんです。


前半は疲れている娘も私も眠くなりそうになったくらいのスローな展開。

神戸は引いて守りに入っているようで、全然攻めてこないように見えました。


そんな相手に1点も取れなかったんです。

ずっと攻めてるのに・・・


後半、途中から巻選手が入り、羽生選手が入り、

フリーキックの絶好の場面で水野選手が入って

試合の動き方が全然変わってどんどん攻めたんですけど、

1点も入りませんでした。


神戸は何回かの攻めたチャンスでしっかり1点を取りました。


最後の千葉はあせって落としたって感じです。

巻選手のシュートチャンスもいつに無く多くあったのに・・・



今日ほど不甲斐無い試合は無いような気がします。

試合が終わったとき、あきれて物が言えないような状態でした。


神戸に勝たなくてどこに勝つの?って言いたいくらい・・・

ずっと攻めていた試合だったので・・・



サポーターからは、試合終了の笛とともにすごいブーイングが起こってました。


選手はすごくうなだれていたように思います。



私たちは平日ということもあり、終わると同時に帰ってきてしまいました。

スタジアムを出たところで選手がサポーターに挨拶をしているところが見えました。


私たちもがっかりですが、選手はもっとがっかりだったでしょうね。



席を立った時に


「アマル、辞めろ!」


と言う言葉が聞こえました。


今日の試合にかなり頭にきているようでした。


私もちょっと不信感を覚えましたよ。


何故、勝って1位通過を決めたい試合であそこまで選手を変えたのか・・・




スタジアムを出る階段のところでサポーターの拍手が聞こえました。


そう、これで終わりじゃないんですよね。


この悔しさを次につなげて欲しいです!



今、フクアリのスタジアムの外で売っているソーセージの、リピーター盛りの残りを肴に

ちょっぴりやけ酒飲んでますビール


明日も仕事があるので、そろそろ寝なきゃ・・・


悔しくて興奮してたけど、アルコールの力を借りて寝ようと思います。




今日のことは明日になったら忘れたいと思います。。。