とうとうゴールデンウィークも最終日。

あいにくの雨になってしまいました。

朝はまだ降っていなかったのに、

天気予報から息子のサッカーの練習は中止になり、

ちょっとゆっくり出来たのですが、

今日はエアコン2台の取り付けをお願いしていたので

午前中はほとんどつぶれてしまいました。

(私は何もしていないのでゆっくり出来たんですけど・・・べーっだ!

エアコンの取り付けも雨をにらんで、作業する人が6人も来たんです。

2台同時だったし、時期的にまだ人手に余裕があったのかな?

途中から少し降り出して、

つけ終わる頃にはかなり降ってきてました。

その雨がずっと続き、フクアリに行った時もかなり降ってました。

歩いている間にもズボンの裾などが濡れ始め、

1時間前くらいから並び始めたのですが、

スタジアムに入る頃には足元はかなり濡れて、裾が足にくっついてましたよ汗

座席も雨の影響で2階席の方が人気だったみたい。

それでも千葉ダービーとあって1階席もあっという間に埋まってました。

試合開始までの間にダンナと娘が売店で今日から発売された(?)

選手の名前&背番号入りのブレスを見つけ、2個買ってきました。

それぞれ黒い袋に入っていて、

どの選手のものか開けてみないとわからないんです。

羽生選手ストヤノフ選手でした。

私と息子も欲しくなり、すぐに買いに行っちゃいました。

ダンナから「ダブらないように・・・」と言われ、

ドキドキしながら2個選び開けると、

水本選手羽生選手・・・あせる

早速ダブってしまったため、もう1個。

今度は、勇人選手やったぁ!


5個は半端だからとさらにもう1個買ったら山岸選手が出ましたビックリマーク

(全部で8か9種類。欲しかった巻選手水野選手出なかったぁしょぼん


ブレス 07’0506

そのブレスたちです。

写真を撮るために水筒にはめてました^^;

家族でこのブレスたちをつけていざ応援!!

雨は霧雨よりちょっと多いくらいの量が降ってました。

やはりピッチは滑り易いみたいで、ちょくちょく足をとられる選手がいましたよ。

前半は最初の方こそ柏にキープされる時間があったものの

比較的千葉の攻める時間が多かったように思います。

決定的なチャンスも何度かあったのに決められず・・・

後半、早い時間でちょっとした『間』

シュートを入れられてしまったって感じの点の取られ方でしたが、

その後はやはり千葉のペースだったように思えました。

またまた決定的なチャンスがありながらなかなか決まらず・・・

1回、ペナルティエリア内で相手選手がハンドしたんです!

いや、私たちにはそう見えたんです!!

なのに、審判はノーホイッスルショック!

ファウルもなかなか取らないと思って見ていたけれど、

ハンドもほとんど(?)取らなかった。。。

審判は絶対ですからね・・・・・・・・・プンプン

選手も猛アピールしていましたが、判定が変わるはずもなく・・・

その後、工藤選手の絶妙のパスから水野選手のセンターリングで

巻選手の後ろに走りこんでいた山岸選手がゴール!!

すごく、かなり、喜んでサポーターの前を走っていて、

私もそんな山岸選手を見て、思わず涙しそうになりました。

でも、そのまま試合は終わってしまいました。

あのハンドを取ってくれていれば・・・

私の予想では、今日は2対1で勝つはずだったので・・・

いい試合をしていただけに悔しいですむっ

柏には勝ちたかった・・・

これで3試合ドロー。

でもいい形が出来ているので、これからに期待したいですビックリマーク

選手の皆さん、雨の中お疲れ様でした。。。