やっと落ち着いた1日を送っています。

今日は私の予定が何も無かったので家でゆっくり・・・


このところ忙しくてまともな料理を作っていなかったので、

久しぶりに食卓にまともな料理が並びました汗



昨日のお出かけの帰りに買って来たたけのこを使っての

たけのこ料理ビックリマーク



お店の人が、


「このたけのこはアク抜きがいらないんだよ」


と言っていたのを信じて、

切っただけのたけのこをそのまま使いました。

下味をつけるために他の材料と一緒に煮込んじゃいましたよあせる

(今日は鶏肉の小間切れが買ってあったのでそれと人参油揚げを使いました)


結構ドキドキ・・・

せっかく買って来たたけのこを駄目にしたくなかったのに冒険した感じ。


煮込み加減をみるために味見をしたところ、

全然エグミがなく、美味しいんです音譜

そのまま食べたいくらいにひひ


洗ったお米と水と調味料を入れ、下味をつけた具材も入れて炊飯器で炊き込みビックリマーク



ご飯が出来上がるまでの間に、もう1本のたけのこの処理をして水煮し、

たけのこの先の柔らかい部分で味噌汁を作りました。


本当は若竹煮も作ろうかと思ったのですが、

たけのこ尽くしだと子供が嫌がるだろうと思い、

何にでも使えるように水煮にしたんです。


たけのこ 07’0504












こちらも固さをみるために食べてみましたが、

全くエグミは無かったです。




いよいよたけのこご飯の出来上がりラブラブ


滅多に食べられないのでいっぱい炊いたため、かき混ぜるのが大変あせる

でも、匂いも色も良く、味加減もちょうど良く出来ましたニコニコ


たけのこご飯 07’0504  

※ たけのこの存在感を出すために、大きめに切ってあります。


お昼ご飯に作り、夕飯にも食べたのですが、

すごくいっぱい作ったので明日の朝も食べちゃいます(^▽^;)


とりあえず、家族が喜んでくれているので許してもらって・・・



明日はまた朝から息子のサッカーの関係でバタバタします。

お弁当も作らなくちゃ・・・


日曜も朝からいろいろ予定が入っているし、

またしばらくまともな料理を作らなくなるかも・・・ガーン汗