やっとゆっくりパソコンの前に座りました。


先週はめちゃくちゃ仕事がハードで、体中痛い所だらけ。

疲れきっていましたショック!


そして昨日、今日と息子のサッカーの試合!


昨日は予選リーグ。

16チームが4グループに分かれ、

グループの中での総当たり戦。

Jリーグのように勝ちが3点、引き分けが1点、

そして同点の場合は得失点差で順位が決まります。


息子の所属しているクラブからは2チームに分かれての参加でした。


天気はまあまあだったのですが、風が強くちょっと肌寒く感じました。

そして、グラウンドが土だったため砂ぼこりのすごいこと!

応援する場所によっては砂ぼこりの中で、

応援する方も気合のいる日でしたあせる


息子のクラブはたいてい1試合目は調子が悪く、

(と言うよりエンジンのかかるのが遅い!?)

予想通り、1対3で負けてしまいました。

相手に点数を入れられるとみんな『しょぼん』としちゃうんです。

それを見ていた親のゲキが飛ぶんです!


「下を向かないで、がんばれー!」って。


2試合目は見るからにちょっと力に差があり、

6対1で勝たせていただきました。

1点は開始早々、みんながしっかりポジションを守る前に入ってしまって・・・。


そして、3試合目は3対1で勝ちました。


実は、2試合目の前に1試合分休みだったので、

みんな蛙を捕まえたり、トカゲを見つけたり

(のどかな所だったので・・・)

そんなことをしている間にチームの輪が出来たみたい(;^ω^A

1試合目と動きが全然違いました。

相手のプレッシャーの違いもありますけど。


1試合目の相手はやはりすごく強かったみたいで、

3試合とも勝ってました(^o^;)


というわけで、グループ2位で通過したんです。

同じクラブのもう1チームは1位通過でした(^-^)v


そして今日。


グループの1位が集まっての『1位リーグ』

2位が集まっての『2位リーグ』

芝のグラウンドで試合したんです。


どのチームもそれぞれ勝ちあがってきているので動きがいい!!

特に『1位リーグ』はぜんぜん違ってました。

パス回しもポジションの取り方も上手いです!

もっと驚いたのは、

1チームが試合中に点が決まるとでんぐり返しするんです!

子供の試合なのにちょっと違うんじゃないかな?

って思いましたが、強いからしょうがない・・・のかな?


それはさておき・・・


息子のチームの『2位リーグ』

力の差はほとんど感じられず、どこもいい試合でした。

前日砂ぼこりと戦いながら、

足を滑らせながらのグラウンドとは全く逆で、

重い芝で滑らず、ボールも勢いが止まってしまうようなグラウンド。

最初は慣れるのが大変そうでしたが、そのうち調子が出てきました。


今日は1試合目から勝ちましたよビックリマーク 3対1で!

ただ、すぐに次の試合が待ってました。

一応、15分は休憩を入れてくれたんですが、

重い芝がかなり疲れを誘い、

2試合目は動きが悪くなってました。


すごい接戦で、1点を争う試合になりました。

見ている親の方も力が入り、

応援の声もどんどん大きくなっていきます(;^_^A


前半の終わり頃、味方の子が打ったシュート

相手キーパーがはじいたけれど、

それがポストに当たり、運良くゴールの中に転がったんです!

その1点を後半も見事に守り、1対0勝ちビックリマーク


最後の試合は2試合後。

お弁当を食べ、ちょっとダラダラし始めたかな?

って思うような頃に試合開始だったのでちょっと心配でした。

でも、子供たちは頑張ってくれました。


なんと1点目息子が決めてくれたんですニコニコ


あまりキック力の無い息子ですが、

ゴール前でキーパーとDFがごちゃごちゃとなったところに

味方の子が蹴り込み、

詰めていた息子がこぼれ玉をシュートビックリマーク


いつも試合中は相手DFのひきつけ役をやっている息子ですが、

このシュートはかなりうれしかったようです。

私もいい形だっただけにうれしかったです音譜


そして結果は4対1

なんと『2位リーグ』全勝優勝!!


リーグごとにメダルが用意されていたので、

金メダルがもらえたんです!!

全体としては5位なんですが・・・。


ちなみに同じクラブのもう1チームは3位でした。

もう1つちなみに・・・

予選リーグでうちが負けたチームが優勝でした(;^_^A


昨日はJEFの試合がありましたよね。

うちのチームのコーチが試合が終わってすぐに応援に行ったんです。

だけど「ひどい試合だった」と言ってました。

私は結果だけをパソコンで確認。

今回は子供の試合のほうが面白かったようですにひひ

JEFの選手のみなさん、ごめんなさい。


巻選手は練習の時に右足捻挫で離脱していたようですね。

それに、羽生選手も調子悪かったとか・・・。

疲れの蓄積はなかなか取れないですよね。

ナビスコがあるのでそれまでになんとか調子を戻して欲しいです!


今日は長くなってしまいましたガーン