今朝はダンナが早くから出かけたため、

新聞をゆっくり読んでいた。

スポーツ欄のページに『オシム日本』の文字が・・・。


ところがその横に『人気は低調』とある。

そして『観客数減、視聴率伸びず』とも。


一応メディアとしては必要な記事なのかもしれないけれど、

これではオシム監督の目指すサッカーに

水を差すのではないでしょうか?

もっともオシム監督の中では

このような記事が出ることは予想できていると思うけど・・・。

『オシムの言葉』を読めばよくわかる!)


記事の一文に


オシム監督が世代交代をもくろんで発掘しようとしている選手と

ファンが見たい選手は別のようだ。


とある。


スター選手が出て人気があれば、

これからの日本のサッカーのことは考えなくていいのかな?

本当のファンはわかっていると思うけど・・・。


サッカー界のトップが(あえて名前は出さないけど)

「一般のファンが知らない選手もいてやむを得ない」

と言っている。

そして

「自分が出ることで視聴率が上がるかどうか、

選手個々がどう感じるかだ」

とも言っている。


もっと選手のことを一番に思うような言葉が言えないのでしょうか?

先日の巻選手に対する発言にしても

サッカー界のトップとは思えない。

千葉から突然オシム監督を奪っておいて、

そのオシム監督の選んでいる選手に『下手』だなんて

よく言えると思う。


あれだけの騒動を起こして引き抜いたオシム監督

もっと信じて長い目で見れないのだろうか。

オシム監督がどうして巻選手を毎回先発で使うのか

もっと理解しないと・・・。


オシム監督は4年後を見据えての『今』がある。

今が『最高』だと4年後はない!


今は日本代表の選手、若手の選手が育つことを応援しようよ。

オシム監督のチーム作りを応援しようよ。



この間のインド戦後に播戸選手が言っていた。

『巻選手は周りを生かせるすごくいい選手』


フォローしているのでしょうか・・・??

でも、本当のことだと思います。

巻選手には巻選手の仕事があるんです。

巻選手の役割で周りの選手が活躍できることも

多々あると思うんです。

『FW』にこだわらずに『仕事』をもっと見て!!


今日は鹿島戦。

疲れが心配だけど、頑張ってほしい。

ナビスコカップ決勝につなげて欲しいです!!