西宮ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco ~阪神西宮・阪神鳴尾駅・ららぽーと甲子園~

西宮ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco ~阪神西宮・阪神鳴尾駅・ららぽーと甲子園~

西宮市の浜脇公民館(阪神西宮駅)、鳴尾公民館(阪神鳴尾駅、ららぽーと甲子園近く)にて


西宮の孤独な新米ママをゼロに♡
を合い言葉に、

〜わらべうたベビーマッサージとママの体コンディショニング〜
こちょこちょひろば

を主宰しています。

こんにちは!

西宮の孤独な新米ママをゼロに♡ を合い言葉に、
西宮市立浜脇公民館鳴尾公民館にてそれぞれ月1回、

~わらべうたベビーマッサージとママの体コンディショニング~
浜脇こちょこちょひろば
鳴尾こちょこちょひろば


を主宰しております。

ただいまblogのリニューアル準備中です。
せっかく訪問してくださったのに、申し訳ありません。
近々準備ができますので、もう少々おまちくださいませ。

なお、2014年4月の各こちょこちょひろばについては、こちらをご覧ください→★★

(同じくわらべびインストラクター みーさんのblogです。
4月のこちょこちょひろばの日程等、記載があります。)


ヒヨコ


みんな、かつては誰かが育てた子ども。

明日の社会を作るのは、

あなたが命がけで産んで、
そして今、あなたが一生懸命育てている、あなたの赤ちゃんです。

育児って、最高にやりがいのある仕事ですよね。
ぜひ一緒に楽しみましょうラブラブ


わらべうたベビーマッサージ研究会認定インストラクター、
特定非営利活動法人日本体調改善運動普及協会認定
プロフェッショナルコンディショニングインストラクター
 ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco 
  講師 toco
Amebaでブログを始めよう!
更新が滞っており、大変申し訳ありません。
ただいま、blogの大幅リニューアル準備中です。

大変恐れいりますが、いましばらくお待ちくださいませ。

なお、浜脇こちょこちょひろば・鳴尾こちょこちょひろばについての最新の情報は、
こちらをご覧くださいませ→★★

(もう一人の講師 みーさんのblogです。
4月のこちょこちょひろばの日程等、記載があります。)


どうぞよろしくお願いいたします。
12月14日(金)に行われた、さぽさぽでのレッスンレポです。
大変遅くなってしまい、申し訳ありませんあせる

この日も赤ちゃんたちのかわいい表情がたくさん撮れましたので、よかったらご覧くださいドキドキ


ヒヨコ


最後のさぽさぽレッスンにご参加くださったのは、5組の赤ちゃん&お母さまですラブラブ

お母さまがご近所の仲良し同士のお二組と、姉妹同士のお二組。
そして、私の講師仲間のmeyouさん親子が参加してくれました(meyouさんについては最後に詳しく書きますね)。


ヒヨコ


まずはブランコ音譜


何が始まるのかな?という表情がとってもキュートな I くん(5ヶ月)baby*ラブラブ

$西宮ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco ~苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神~


同じく5ヶ月の H くんbaby*ラブラブ
きりりとしたお顔が男前ですキラキラ♪

$西宮ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco ~苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神~


この日の最年少、A ちゃんbaby girl*ラブラブはまだ2ヶ月なので、横抱きでゆ~らゆら音譜

$西宮ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco ~苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神~

H くんと A ちゃんは、ママが姉妹同士だそう。
同じ時期に仲良し姉妹で子育てできて、本当にいいですねラブラブ


私の講師仲間のmeyouさんのベビー、J くん(5ヶ月)baby*ラブラブ

$西宮ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco ~苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神~

J くん、さすがの完璧なフォームのブランコですニコニコ




さあ、手遊びだよ~ニコニコ

なになに?とワクワクな表情がとってもかわいい M ちゃん(5ヶ月)baby girl*ラブラブ

$西宮ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco ~苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神~


次はいよいよわらべうたベビーマッサージ。
まずは服を着たまま、お~なかおーなか音譜

I くん、ママのお手てあったかいねドキドキ

$西宮ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco ~苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神~



わらべうたベビーマッサージが終わったあと。
みんな、ママのお手手からたくさん「大好きだよ」の気持ちをもらいましたラブラブ


M ちゃんラブラブ

$西宮ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco ~苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神~


H くんラブラブ

$西宮ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco ~苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神~


H くんといとこ同士、A ちゃんラブラブ

$西宮ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco ~苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神~


しばらくして、A ちゃんは夢の中へ。
生まれてまだ2ヶ月、今日はたくさん運動したねアップ

$西宮ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco ~苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神~

横浜から帰省した際は、またぜひさぽさぽにいらしてくださいね。



ふと気づくと、J くんもすやすや。

$西宮ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco ~苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神~

生まれてすぐからmeyouさんのわらべうたベビーマッサージを受けている J くん、いつもマッサージの後は眠ってしまうそうですラブラブ
今日はいいお手本になってくれました。

ヒヨコ


私のさぽさぽでのレッスンは、今回が最後となりました(1年契約満了のため)。
最後のレッスンにご参加くださった皆さま、どうもありがとうございました。


また、1年間、たくさんのママ&ベビーにお越しいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

まだ講師としてスタートしたばかりだった私のレッスン、色々と不手際があったかと思いますが、皆さまに支えられて月2回の定期レッスンを行うことができました。

さぽさぽでのたくさんの出会いは、私の宝物になりました。

これからも、お母さま方が笑顔で育児を楽しめますよう、また、かわいい赤ちゃんたちのお健やかなご成長を心よりお祈りいたします。

本当にありがとうございました。


ヒヨコ


年明け1月からは、この日参加してくれたmeyouさんが、さぽさぽにて定期レッスンを行います。

meyouさんは、公民館講座も二人でダブル講師をやらせていただくなど、私の心強いパートナーです。
とても気さくで優しい人柄なので、育児に関することを何でもお話ししてくださいね。


私と同じわらべうたベビーマッサージインストラクター&プロフェッショナルコンディショニングインストラクターなので、1月からも引き続き「わらべうたベビーマッサージとママの体コンディショニング」のレッスンが受けられますよラブラブ


meyouさんのblogはこちら→★★★

meyouさんの1月さぽさぽレッスン詳細はこちら→★★★



ヒヨコ



JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園 一日講座
①1月11日(金) ②1月13日(日)
詳細はこちら→★★★

お出かけしにくい季節こそ、ベビーマッサージでリフレッシュ!→★★★

ヒヨコ


出張レッスン &
苦楽園・夙川近辺でのレッスン、準備中です。

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませラブラブ★★★



西宮(苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神)の
わらべうたベビーマッサージとママの体コンディショニング教室tocotoco
 講師 toco



↓ランキングに参加しています。ポチッとしていただけると励みになりますキラキラ♪
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ
にほんブログ村
私の 子どもセンター さぽさぽ での定期レッスンは、12月を持ちまして終了となりました(1年契約満了のため)。
1年間、本当にありがとうございました。



年明け1月からは、この日参加してくれたmeyouさんが、さぽさぽにて定期レッスンを行います。

meyouさんは、公民館講座も二人でダブル講師をやらせていただくなど、私の心強いパートナーです。
とても気さくで優しい人柄なので、育児に関することを何でもお話ししてくださいね。


私と同じわらべうたベビーマッサージインストラクター&プロフェッショナルコンディショニングインストラクターなので、1月からも引き続き「わらべうたベビーマッサージとママの体コンディショニング」のレッスンが受けられますよラブラブ


meyouさんのblogはこちら→★★★


ヒヨコ


meyouさんの1月さぽさぽレッスン詳細です。



関西学院大学西宮聖和キャンパス内
子どもセンター さぽさぽ でのレッスン


「わらべうたベビーマッサージとママの体コンディショニング」

1月のスケジュール(担当:me you)



【日時&内容】
①1月11日(金)  13:30~15:00

②1月23日(水) 11:00~12:30


【対象】
 1ヶ月健診済~2、3歳までの乳幼児とお母さま


【場 所】
 関西学院大学西宮聖和キャンパス内
 子どもセンター 地域の子ども・子育て支援事業
  さぽさぽ

(住所)〒662- 0827 兵庫県西宮市岡田山 7- 54
・阪急今津線「門戸厄神 」駅より徒歩13分
・さぽさぽについて、詳しくはこちら→★★★


【参加費】
 各回 700円
(配布資料、オイル、防水シート代を含みます。)


【持ち物】
・バスタオル
・赤ちゃんの飲み物(母乳、ミルク、白湯など)
・お気に入りのおもちゃ(ぐずったとき用)
・いつもの赤ちゃんお出かけセット


【服 装】
 お母さま:動きやすく素足になりやすいパンツスタイル
 (「ママの体コンディショニング」で、軽く体を動かしたり、素足になる場合がありますので、できるだけ靴下+伸縮性のあるパンツスタイルでお越しください。)


【ご注意】

 予防接種後48時間以内や、発熱・下痢のとき、発疹があるときなど、お子さまの体調が悪いときは、わらべうたベビーマッサージができません。
 ご注意ください。
      

【お申込】 
 さぽさぽへ直接お申し込みください。
 TEL:
0798-52-4509
 (電話受付:火~土 10:00~16:00)



以上、meyouさん担当レッスンのお知らせでした。


ヒヨコ


以下、私tocoのスケジュールです。

JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園 一日講座
①1月11日(金) ②1月13日(日)
詳細はこちら→★★★

お出かけしにくい季節こそ、ベビーマッサージでリフレッシュ!→★★★

ヒヨコ


出張レッスン &
苦楽園・夙川近辺でのレッスン、準備中です。

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませラブラブ★★★



西宮(苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神)の
わらべうたベビーマッサージとママの体コンディショニング教室tocotoco
 講師 toco



↓ランキングに参加しています。ポチッとしていただけると励みになりますキラキラ♪
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ
にほんブログ村
こんばんはニコニコ

毎日、寒い日が続きますねあせる
相変わらず胃腸風邪が流行っているようですが、皆さま大丈夫でしょうか。

先日の最後のさぽさぽレッスンでは、5組の皆さまのご参加、どうもありがとうございました!
お写真整理できるまで、記事のUPをもう少々お待ちくださいませあせる


ヒヨコ


さてさて、今日は、近所の仲良し親子たちと、苦楽園のキッズカフェ「パパママカフェ hughug」さんを貸し切りにして、クリスマスパーティーでした。

こちらのカフェ、子どもが遊べる&赤ちゃんを寝かせるスペースもあり、オムツ替え台や授乳室、小さな幼児でも使いやすいトイレなど、親子連れには至れり付くせりの素敵なカフェラブラブ

年内で一時営業終了とのこと。
苦楽園周辺は子どもが多い地域にも関わらず、小さな親子連れが気軽に行ける場所が意外に少ないので、営業再開される日を楽しみにしていますラブラブ


ヒヨコ


今日以外にも、我が家はこの3週間、クリスマスパーティーが続きました。

幼稚園の仲良し親子と我が家で、上の子の寝んね時代からの仲良し親子と我が家で、お呼ばれして幼稚園の同じクラスの子のお家で、主人の両親・兄家族と主人の実家で、私の友だちと市民ホールの一室を借りて…


まさに怒濤のParty! Party! Party! ラッシュ(笑)。


キリスト教徒でもないのに、もはやただのイベント好きです。

完全に、忘年会がわり 。

ヾ(@°▽°@)ノ
うぇーい



でも、小さな子ども連れには、忘年会よりも、クリスマスパーティーの方が楽しめるんですよね音譜
子どもたちにサンタの格好させて、プレゼント交換もできるし、ケーキも食べられるし音譜



そんな中、重宝したのがこちら。


クリスマスツリーのサラダドキドキ

西宮ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco ~苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神~


大根を芯にして、ポテトサラダを厚めに盛り、ブロッコリーを刺して…

そのブロッコリーの合間に、丸いチーズやウィンナー、星形に型抜きした茹でた人参やパプリカなどをピックで刺しています。


クリスマス気分が盛り上がるし、写真映えするので(←乳幼児の記憶に残るのは写真しかないので、ココ重要!! 笑)オススメですニコニコ


ちなみにツリー1つ分で、ポテトサラダのジャガイモは1キロ、ブロッコリーは2房分が目安です。
(けっこう使います^^;)


我が家でのクリスマスパーティーで撮った写真。
テーブル全体は、こんな感じでした。
ツリーサラダの右隣に写っているグラタンなどの料理は、ママ友が持ち寄ってくれたものですキラキラ♪

西宮ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco ~苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神~

西宮ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco ~苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神~


皆さまもどうぞ素敵なクリスマスをお過ごしくださいねラブラブ


ヒヨコ

JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園 一日講座
①12月25日(火) ②1月11日(金) ③1月13日(日)
詳細はこちら→★★★

お出かけしにくい季節こそ、ベビーマッサージでリフレッシュ!→★★★

ヒヨコ


出張レッスン &
苦楽園・夙川近辺でのレッスン、準備中です。

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませラブラブ★★★



西宮(苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神)の
わらべうたベビーマッサージとママの体コンディショニング教室tocotoco
 講師 toco



↓ランキングに参加しています。ポチッとしていただけると励みになりますキラキラ♪
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ
にほんブログ村
12月・1月も、JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園にて、一日講座をやらせていただくことになりました。

詳細をご案内させていただきます
音譜


ヒヨコ


一日講座
「わらべうたベビーマッサージとママの体コンディショニング」



【日 時】
①12月25日(火)10:30~12:00
②1月11日(金) 13:30~15:00
③1月13日(日) 10:30~12:00


※この記事にてご案内していた12月28日(土)は、会場の都合によりキャンセルになりました。
 申し訳ありませんが、ご了承くださいませ。
   
   
【場 所】
JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園(ららぽーと甲子園 2F)

【対 象】
1ヶ月健診済~1歳前後の赤ちゃんとお母さま

【金 額】
受講料 各回 1,050円
材料費 各回   250円 (資料、オイル、防水シート代)

【持ち物】
バスタオル、赤ちゃんの飲み物(母乳、ミルク、白湯など)、お気に入りのおもちゃ(ぐずったとき用)いつもの赤ちゃんお出かけセット

【服 装】
お母さま:動きやすく素足になりやすいパンツスタイル
(「ママの体コンディショニング」で、素足になる場合がありますので、できるだけ靴下+パンツスタイルでお越しください。)

【ご注意】
予防接種後48時間以内や、発熱、嘔吐・下痢、湿疹があるときなど、体調の悪いときは、マッサージができません。
      
【お申込】
JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園
TEL:0798-81-6868 (代)
(電話受付:10:00~20:00)



チューリップ赤 入会金不要の一日講座です。

チューリップ赤 ①~③何回でも受講OKです。
複数回受講していただくと、歌も手技も覚えられて、ご自宅でも気軽に楽しんでいただけるようになると思います。
一度覚えていただくと、幼児期まで大活躍な、わらべうたベビーマッサージ。私のもうすぐ4歳になる息子も、お歌が付いているので楽しいようで、未だに毎日「やってやって♪」とせがみますニコニコ
この機会にぜひ覚えてみませんかラブラブ


チューリップ赤 風邪が流行っている季節こそ、わらべうたベビーマッサージでリフレッシュ。
「お出かけしにくい季節こそ♪」記事はこちら→★★★


ヒヨコ



一日講座なので、

「ちょっとわらべうたベビーマッサージをやってみたい!」
という方も、

「このblogを書いてるtocoってどんな人?」
という方も(笑)、

ぜひお気軽にいらしてくださいねニコニコ
皆さまにお会いできるのを、心より楽しみにしております音譜


ヒヨコ



関西学院大学西宮聖和キャンパス内 子どもセンター さぽさぽ
でのレッスンは、12月を持ちまして終了となります(1年契約満了のため)。
12月レッスン
①12月7日(金) ②12月14日(金)詳しくはこちら→★★★


ヒヨコ


出張レッスン &
苦楽園・夙川近辺でのレッスン、準備中です。

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませラブラブ★★★



西宮(苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神)の
わらべうたベビーマッサージとママの体コンディショニング教室tocotoco
 講師 toco



↓ランキングに参加しています。ポチッとしていただけると励みになりますキラキラ♪
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ
にほんブログ村
こんばんはニコニコ

今日はびっくりするほど寒かったですね~。
いよいよ本格的に冬がやってきましたね。

びっくりするほど胃腸風邪も流行っていますし(これについては後日また…)、年が明けたらシーズン到来(?)のインフルエンザの流行に備えて、我が家は私たち夫婦と上の子も、予防接種を済ませました。
(下の子は卵アレルギーなので、打てないんですあせる気をつけなければあせる


ヒヨコ


さてさて、12月に入り、クリスマスが近づいてきました音譜

子どもたちに、この季節ならではのワクワク感を味わってほしくて、キリスト教徒でもないのに、毎年ハロウィンが終わると同時に飾り付けを始める我が家。



リビングの一角には、ミニツリーとクッキー&ベル形チョコレート。

$西宮ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco ~苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神~

クリスマスが終わったら、おいしくいただきます音譜



リビングの壁。

クリスマスだの誕生日だの、イベントごとにこんな状態なので、我が家の壁は、画鋲の穴でぼっこぼこです(T▽T;)

$西宮ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco ~苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神~

ちなみに左にアンパンマン、右にウィザーソードガン(※仮面ライダーウィザードが持ってる武器 笑)と、子どもたちに媚び媚びです(笑)。




テレビ。

$西宮ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco ~苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神~

ちなみに我が家のテレビは、ベビーサークルで囲ってあります。
この状態ではや3年半。

子どもたちは普通に座ると柵で画面が隠れてしまうので、テレビを見るときは、子ども用のダイニングチェアをテレビと平行に置いて、そこに座らせて見せています。

子どもたちもダラダラ見る癖が付かないし、私も「テレビを触らない!叩かない!」と叱る必要もないので、当分これで行く予定です(^^;)

あ、大人は、ものっすごい見にくいです ヽ(・∀・)ノ



続いて、ソファーです。

$西宮ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco ~苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神~

ららぽーと甲子園の300円ショップで見つけた、トナカイの柄のクッションカバードキドキ




洗面所。

$西宮ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco ~苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神~

お花屋さんで買ってきた綿花&松ぼっくりと、同じく300円ショップのゴールドのダマスク柄のグラス&サンタ帽をかぶったバンビラブラブ
下に敷いたのは、100円ショップで見つけた葉っぱの形のフェルトです。




最後は、クリスマスツリーです。

$西宮ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco ~苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神~


@ベランダ(笑)。


小さい子どもたちが絶対イタズラするので、もう始めから手の届かないところに飾ることにしました。

…いちいちオーナメントに触ってないか、ツリーにつかまって倒さないか、気にするのが面倒なので(・∀・)
余計な労力を使わず、目を離せるときは目を離して、クリスマスツリーを楽しみたいです(笑)。


ちなみに電気を消すとこんな感じ。

$西宮ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco ~苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神~

部屋の中からでも十分楽しめますドキドキ




テレビの囲いといい、ベランダのクリスマスツリーといい、私をよく知る友だちには「ものぐさなtocoちゃんらしいね 笑」と言われるけど…(^^;)

「テレビを触らない」「ツリーにイタズラしない」とその都度教えるのもしつけの一環として必要なことかもしれませんが、最小限の労力で済ませたいちびっ子持ちの方には、オススメします(笑)。



ヒヨコ



関西学院大学西宮聖和キャンパス内 子どもセンター さぽさぽ
でのレッスンは、12月を持ちまして終了となります(1年契約満了のため)。
12月レッスン
①12月7日(金) ②12月14日(金)詳しくはこちら→★★★


ヒヨコ


出張レッスン &
苦楽園・夙川近辺でのレッスン、準備中です。

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませラブラブ★★★



西宮(苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神)の
わらべうたベビーマッサージとママの体コンディショニング教室tocotoco
 講師 toco



↓ランキングに参加しています。ポチッとしていただけると励みになりますキラキラ♪
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ
にほんブログ村
こんにちはアップ

今日も寒いですね~あせる

11月も残すところあと2日になりました。
いよいよ冬も本番、年末ですね。



ところで、昨日の記事で、

11月26日(月)に行われた
ららぽーと甲子園JEUGIAカルチャーセンター 一日講座

のレポをしました。(こちら→★★★


その冒頭で、赤ちゃんの体調不良によるキャンセルがたくさん出たことに触れましたが、もう少し補足ですラブラブ


ヒヨコ


わらべうたベビーマッサージは、赤ちゃんが予防接種後48時間以内のときや、発熱・下痢・肌に湿疹があるなど体調が悪いときはできません。

どうぞ赤ちゃんの体調を最優先してあげてくださいね。


秋の終わり~2月ごろまでは、やはり赤ちゃんも体調を崩しやすいですあせる

が、逆に考えると、ベビーマッサージには体調の悪い赤ちゃんは来れないため、元気な赤ちゃんが遊び場所を求めて人混みに行くよりは、感染の可能性はぐっと低いと思いますキラキラ♪


また、わらべうたベビーマッサージは、免疫力UPのマッサージです。
風邪予防に、ぜひご自宅でも毎日してあげてほしいと思います。




これからの季節、バギーで長時間お散歩するには寒いし、人ごみに行くと感染の危険が高まる…
かと言って、家でじーっとしているのも、ママも気分が滅入ってしまいますよね。


このお出かけしにくい時期こそ、わらべうたベビーマッサージのレッスンでママも赤ちゃんもリフレッシュしてくださいねラブラブ

赤ちゃんが裸になってマッサージできるぐらい、お部屋を温度高めに設定してお待ちしております
ラブラブ



ヒヨコ


関西学院大学西宮聖和キャンパス内 子どもセンター さぽさぽ
でのレッスンは、12月を持ちまして終了となります(1年契約満了のため)。
12月レッスン
①12月7日(金) ②12月14日(金)詳しくはこちら→★★★


ヒヨコ


出張レッスン &
苦楽園・夙川近辺でのレッスン、準備中です。

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませラブラブ★★★



西宮(苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神)の
わらべうたベビーマッサージとママの体コンディショニング教室tocotoco
 講師 toco



↓ランキングに参加しています。ポチッとしていただけると励みになりますキラキラ♪
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ
にほんブログ村
こんばんはニコニコ


11月26日(月)に行われた、


JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園
一日講座「わらべうたベビーマッサージとママの体コンディショニング」


レポです音譜


ヒヨコ


この日は定員10組様のところ、9組様にご予約いただいておりましたアップ

が!

なんと、うち7組様が赤ちゃんの体調不良等でキャンセルにあせる

この日はけっこうひどく雨が降っていてかなり寒かったうえ、今年は例年に増してRSウィルスや胃腸風邪が流行っております。。
皆さま、大丈夫でしょうかしょぼん

お子さまの体調、早くよくなりますようにクローバー
看病されるお母さまも、お疲れ出ませんようにクローバー
どうぞお大事になさってくださいね。

こちらの会場での一日講座は今回でいったん終了となりますが、また何かの機会に皆さまにお会いできる日を楽しみにしておりますキラキラ♪


ヒヨコ


さてさて、前置きが長くなりましたが、本題にはいります音譜


この日の赤ちゃんは、M ちゃんbaby girl*(6ヶ月)と K ちゃん(4ヶ月)の女の子二人ラブラブ



はじめの体を使った遊び、「ブランコ」では、二人ともニコニコとかわいい笑顔を見せてくれましたニコニコ

「ぎっこんばったん」では、さらにキャキャ音譜と喜んでくれましたね。


この日やった手遊び「いっぽんばし」は、ザ・定番ですし、幼児ちゃんになってからも喜ぶのでぜひ思い出してくださいね。

「とんとんとんとん ひげじいさん」も、飽きたら今日のように「ひげが伸びるバージョン」や、「クリスマスバージョン(こちら→★★★)」など、ちょっとアレンジしてみると子どもウケがいいですよ音譜


ヒヨコ


手遊びのあとは、いよいよわらべうたベビーマッサージ。

二人ともわらべうたベビーマッサージは初めてでしたが、しっかり全身をマッサージすることができましたアップ

初めての場所で初めてのレッスンだと、泣いてしまう赤ちゃんは多いのですが、二人ともスムーズにマッサージを受けていましたね。
ママのお手て、気持ちよかったねラブラブ


終わってからのショット。


私のボールペンを味わう(笑) M ちゃんbaby girl* ラブラブ

西宮ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco ~苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神~

1度も泣かずにマッサージができましたキラキラ♪
お持ち帰りいただいたオイルで、ご自宅でもぜひ保湿するついでにマッサージしてあげてくださいね。



お腹がいっぱいになってご機嫌な K ちゃんbaby girl* ラブラブ

西宮ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco ~苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神~

背中のマッサージのときは、お腹がすいてちょっとだけ涙ちゃんになってしまいましたが、中断しておっぱいをもらったあとは、復活!
M ちゃんがおっぱい中に、背中もちゃんとできてよかったですニコニコ


今回の1日講座だけでは全てのマッサージを覚えていることは難しいかもしれませんが、足の「ひざひざぼーず」と「ぶるぶるボーズ」、胸・お腹・腕の便秘解消「ぶるんぶるんぶるん」と免疫力UP「ちくちくちくちく」だけでも、ぜひぜひおうちでやってあげてくださいね。

背中のマッサージは、肩たたきの替え歌ですし、歌詞が手の動きになっておりますので、寝んねの前にでもパジャマの上からぜひ音譜
背中は赤ちゃんもとっても気持ちいいと思いますよキラキラ♪


2人のかわいい女の子コンビに、私もとっても癒されましたラブラブ
ご参加くださいまして、どうもありがとうございました!


ヒヨコ


関西学院大学西宮聖和キャンパス内 子どもセンター さぽさぽ
でのレッスンは、12月を持ちまして終了となります(1年契約満了のため)。
12月レッスン
①12月7日(金) ②12月14日(金)詳しくはこちら→★★★


ヒヨコ


出張レッスン &
苦楽園・夙川近辺でのレッスン、準備中です。

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませラブラブ★★★



西宮(苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神)の
わらべうたベビーマッサージとママの体コンディショニング教室tocotoco
 講師 toco



↓ランキングに参加しています。ポチッとしていただけると励みになりますキラキラ♪
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ
にほんブログ村
こんばんはニコニコ


今日は、新しいオイルについてのお知らせですラブラブ

tocotocoのレッスンでは、某大手メーカーの精製されたホホバオイルを使用しておりましたが、新しい試みとして、年明け1月より、違うオイルを使うことにしました。

(今までのレッスンで使っていたオイルに問題がある訳ではありません。
こちらも、信頼のおける大手メーカーのものですので、どうぞご安心してお使いくださいねラブラブ
私も毎日、自分と我が子たちの保湿に使用していますニコニコ



ここ数週間、改めてオイルの勉強をしたり、色々なメーカーのものを比較したり…


大切な赤ちゃんに使うオイルだから、できるだけ安心・安全なものを。

ご自宅でもたくさんベビーマッサージしてもらいたいし、これからの季節、赤ちゃんの毎日の保湿にも使ってほしいラブラブ
だから、良いオイルでも、あまり高すぎるものはNG…


ようやく、納得がいくオイルに巡り会えました。



インカオイル社の「オーガニックホホバオイル デオドライズド」キラキラ♪



先日、自宅に届きましたアップ

西宮ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco ~苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神~


オーガニック検査機関OIA(※)認定の、オーガニックオイルラブラブ
(※OIAはIFOAM(国際有機農協運動連盟)に加盟する国際的オーガニック認定機関です。)

ちなみに、インカオイル社はアルゼンチンの会社で、世界的なホホバオイル供給メーカーです(世界シェア30%)。



早速試してみましたが、潤うのにベタつきすぎず、使用感がとても良いですラブラブ



小分け用遮光瓶も注文しましたニコニコ

西宮ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco ~苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神~


代理店の中京商事さん、私のオイルに対するたくさんの質問にも、1つ1つ丁寧にご回答くださって、本当にありがとうございますキラキラ♪


こちらのオイルについての特徴などの詳しいご説明は、また改めて記事にしますね音譜


ヒヨコ


さてさて、明日11月26日(月)は、

JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園
一日講座「わらべうたベビーマッサージとママの体コンディショニング」



です。

お越しになる皆さま、どうぞお気をつけていらしてくださいね。

ちなみに、今日ご紹介したインカオイル社のホホバオイル、ご希望の方には明日のレッスンにて100ml単位でお分けしますので、おっしゃってください。

皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いします
音譜


ヒヨコ


関西学院大学西宮聖和キャンパス内 子どもセンター さぽさぽ
でのレッスンは、12月を持ちまして終了となります(1年契約満了のため)。
12月レッスン
①12月7日(金) ②12月14日(金)詳しくはこちら→★★★


ヒヨコ


出張レッスン &
苦楽園・夙川近辺でのレッスン、準備中です。

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませラブラブ★★★



西宮(苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神)の
わらべうたベビーマッサージとママの体コンディショニング教室tocotoco
 講師 toco



↓ランキングに参加しています。ポチッとしていただけると励みになりますキラキラ♪
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ
にほんブログ村
こんにちはニコニコ


最近、レッスンでご紹介したり、家で子どもたちとやっているクリスマスの手遊び。

先日のblogでちょこっと書いたら、コメント&メッセにて、何人かからご質問がありましたラブラブ
ありがとうございますニコニコ

なんてことない手遊びですが、ご紹介しますね。



HO! HO! HO! トナカイ クリスマスツリー


「トントントントンひげじいさん♪」の替え歌です音譜


きらきらきらきら ほしのよる (手をキラキラ)
ひらひらひらひら ゆきがまう (手をヒラヒラさせながら、上から下に)
りんりんりんりん すずがなる (片手ずつ鈴を鳴らすしぐさ)
とんとんとんとん トナカイさん(トントンしてから、両手をトナカイの角のように頭に乗せる)
さんかくぼうしの サンタさん (手でさんかく帽子を作って頭に乗せる)
きらきらすてきな プレゼント (手をキラキラ)
メリークリスマス! (パチパチパチ)



$西宮ベビーマッサージとママの体コンディショニング教室 tocotoco ~苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神~


0歳児の赤ちゃんと遊ぶときは、手の動きを大きくしっかり見せてあげてくださいね。
小さな赤ちゃんは、ママやパパのお手てがキラキラ動くのを見るのが、大好きです。

1歳前後の赤ちゃんには、ママやパパが赤ちゃんのお手てをトントン動かしてあげてもいいかもしれません。
肩とお手ての軽い体操にもなりますよキラキラ♪

2歳前後以降のお子さんは、ママやパパの手の動きをマネして、自分でキラキラトントンとできると思います。
最後の「メリークリスマス!」でパチパチと小さいお手てで拍手をする様子は、とってもかわいいですよラブラブ




先日の記事でも書きましたが、我が家でも今大ブームでして、お風呂の中で毎日毎日何回もやらされます。

最後の「メリークリスマス」のところも、ハイテンションで、「メリークリスマース!!イェ~イ!!」と何度も繰り返す3歳&1歳児。

あ、「イェ~イ!」は余計です(笑)。
ちなみに「イェ~イ!」のあとに、かなりの頻度で「やったー!」もつきます( ̄∀ ̄)

ご近所さんに聞こえてたら、どんだけクリスマス待ち遠しい家なんだ状態・・・。


よかったら皆さんもやってみてくださいね音譜



ヒヨコ


関西学院大学西宮聖和キャンパス内 子どもセンター さぽさぽ
でのレッスンは、12月を持ちまして終了となります(1年契約満了のため)。
12月レッスン
①12月7日(金) ②12月14日(金)詳しくはこちら→★★★


ヒヨコ


11月26日(月)
JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園
一日講座「わらべうたベビーマッサージとママの体コンディショニング」

残席1組様/定員10組様)詳しくはこちら→★★★


ヒヨコ


出張レッスン &
苦楽園・夙川でのレッスン、準備中です。

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませラブラブ★★★



西宮(苦楽園・夙川・ららぽーと甲子園・甲東園・門戸厄神)の
わらべうたベビーマッサージとママの体コンディショニング教室tocotoco
 講師 toco



↓ランキングに参加しています。ポチッとしていただけると励みになりますキラキラ♪
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ
にほんブログ村