とこちゃんのとことこ日記

とこちゃんのとことこ日記

いろいろな日常や子宮筋腫にアトピー、その他もろもろなことをのんびり書いていきたいと思います

Amebaでブログを始めよう!
またまたご無沙汰しております。


昨年末にブログを書いたときには、今の大変な状況になっていること、考えもしませんでした。
ほんと、普通の日常のありがたさを心から感じる毎日です。

今のこの状態は、わたしたちが過ごしてきた結果の今ということ。何かきっと意味があるんだと思うという話をある方から聞いて、ほんとにコロナさんは憎いですが、普段考えてなかったことや、気づきもあり、少し見方を変えると色んなことが見えてきたりもします。自分勝手に過ごしてたらあかんなということをひしひしと感じています。

医療関係の方を始め、この大変な毎日の中頑張って働いてくださる皆さまに感謝です。
スーパー、宅配、その他たくさんの皆さんのおかげで毎日暮らせているんですよね。

わたしも、最近まで毎日仕事に行ってましたが、預かり保育の子どもたちの人数も減ってきたので順番に何人かずつでお休みを頂くことになり、わたし、5連休の真っ最中です。基本家で過ごしながら少し買い物に出たり、ほとんど誰もいない近所の山?へてくてく登りに行ったりしています。1時間半位で帰ってこれるのですがすれ違うの4〜5人位なんです。山という表現があっているのかわかりませんが、なんかそんな感じのところです滝汗なるべく誰とも会わないように、行ってみて人が多そうだったら帰ってこようと思って行くのですが、今のところ大丈夫です。



いつまで今の状態が続くかわかりませんが、周りのみなさんへの感謝の気持ちを忘れずに、家にいることを楽しみながら過ごしていきたいと思います。

そして、ホコモモラにぜーんぜんいけないまま、百貨店もお休みになってしまいました。
shopからメールが来てビックリ!わたし、全然行けてない間に店員さんがニューフェイスさんばかりになっていましたガーン
おひとりの方は1〜2回はお会いしたことあるのですが、後の方は移動されてきたとのこと。前のお世話になった店長さんにご挨拶できないままお別れになってしまい寂しいですえーんって、お店に行かなかったわたしがダメなんですけどね。

はやく収束して、また、みんなで楽しく過ごせる毎日が送れますように。
そして、今の毎日を丁寧に過ごしていきたいと思います。