最新の教室スケジュールはこちらからご覧ください⇒★★
今日は、ひんやりとした1日でしたね~
クーラーもいらない夜は久しぶりです。
急に気温が下がると難しいのが体調管理。。
うちの息子くんもすぐ鼻水っ子になるし、私も喉がイガイガ・・・
そんな時、我が家ではアロマで作った風邪予防ジェルを寝る前にヌリヌリ・・・
よくな~れ!の願いを込めて、手の温もりを届けるようにマッサージ♡
すると、大抵、翌朝にはすっきりしてることが多く助かってます♡
そんな我が家でも活躍してくれてる風邪予防ジェルを、先日のクラフトでもお作りいただきました♡
選ばれた精油は
●免疫刺激作用を期待して、ラヴィンツァラと、ユーカリ・ラディアタ
●副交感神経強壮のマジョラム
●自律神経調整や去痰作用を期待してローレル
●抗菌、抗ウイルス作用と優しい香りにリラックス効果を期待してホーウッド
●鎮咳作用を期待してブラックスプルース
抗菌・抗ウイルス作用はもちろんですが、自律神経、免疫に働きかける精油をチョイス。
体調を崩すということは、自律神経、ホルモン分泌、免疫のバランスが崩れる時。
なので、そのバランスを保てるような作用を期待しておすすめしました♡
帰ってお子さん達に早速使ってくださったそうで、
「いい匂い~」って言ってました~。ママに塗ってもらうというのもなんか嬉しかったみたいです♡」というご感想をいただきました!
そうそう!そうなんです!!
自分で塗るのももちろんいいのですが、自分以外の安心できる相手に塗ってもらうと効果は上がるという研究結果もあるのです!!
ベビマもですが、肌と肌がふれ合うということはなんて素敵な効果があるんでしょう*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ママの温もり+アロマで、ママにしかできない手当てをしてあげてくださいね♡
そして、ママのお疲れはパパに触れてもらうことで癒されてくださいね♡それは、癒されないって人もいるかしら・・・( ´艸`)
ご一緒にアロマクラフトをされた方は、美容オイルと痒みをしずめるオイルを作られたので、それはまた次回の記事でお伝えしますね♪
ありがとうございました♡
※現在、9月の試験に向けて資格取得の勉強中なので、お勉強も兼ねているということを理解していただいた上で、特別価格で開催してます。
ご希望の方は、お気軽にお問い合わせくださいね♪
*ご予約いただける教室*
2日(金) 赤ちゃんとママのヨガ×キッズマ 残席3
5日(月) 赤ちゃんとママのヨガ×ベビマ 残席2
12日(月) 撮影付ベビマ 残席1
21日(水) 手形アートワークショップ×ベビマ 残席3
*9月の予定はこちらをご覧ください⇒★
2日(金) 赤ちゃんとママのヨガ×キッズマ 残席3
5日(月) 赤ちゃんとママのヨガ×ベビマ 残席2
12日(月) 撮影付ベビマ 残席1
21日(水) 手形アートワークショップ×ベビマ 残席3
*9月の予定はこちらをご覧ください⇒★
ご予約はこちらからお願いします⇒★
お問い合わせはこちらからお願いします⇒★
メールフォームがうまくいかない場合は・・・
tocotoco.bm★gmail.com (★を@に変えてください)まで
「参加希望日・お名前・お子さまの年齢・ご連絡先」を記入してご連絡ください。
初めての方はこちらをご覧ください⇒★
※お申込み、お問い合わせには必ず返信しております。
48時間経過しても連絡のない場合は、不具合も考えられますので、お手数ですが再度ご連絡いただきますようお願いします。


にほんブログ村
↑↑ポチッと応援していただけると嬉しいです♡