12/16は、「赤ちゃんサイン③」「お食事編」でした♪
お食事は、離乳食や、ママのご飯など、毎日何度もする行為なので。サインを伝えやすい時間。
でも、サインを伝えたいからって、ついつい一生懸命、しかめっつらになっちゃダメですよ~♪
サインには伝えるコツがあるので、教室ではそちらもお伝えしてます♡
いつものお歌や~♪
はじまるよ~♪
お返事したり~♪
「は~い♪」
前回は、できなかったことができるようになって
知ってる!のお顔をしてくれたり、みんなすごいっ♡
おうちでのサインエピソードは、伝えたい気持ちが溢れてて
想像するだけで可愛すぎて、キュンキュンが止まらないのです(≧▽≦)
伝わった時の嬉しそうなお顔、伝えたい気持ちを分かってあげれた喜び
こどもたちも、ママも、嬉しい嬉しい瞬間(≧▽≦)
tocotoco収穫祭♪どれにする?
そんな瞬間を、いつ来るのかなって楽しみに見守りながら
毎日の中で、サインを取り入れてみてください♪
このおっきなのがいいわ~♪
きっとそんな時間が、いつか大切な大切な宝物になると思うのです♡
ご参加いただいたからは
●こどもがじっとしてないので、目を合わせたり難しかったですが、日常生活の中で使えそうなサインがたくさんあったので、しっかり使っていきたいです。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました♪
次回のサイン教室は、1/12(火)「赤ちゃんサイン②」・1/26(火)「赤ちゃんサイン④」
2/12(金)「赤ちゃんサイン①」を予定してます。