今日は、ちくちく支援プロジェクトの制作&販売会に行ってきました!!
ちくちく支援プロジェクトとは、8月に広島で起こった土砂災害の復興支援として、支援物資で届いたタオルなどを雑巾等にリメイクして販売し、その売り上げの全額を義援金として寄付するというプロジェクトです。
今日は、雑巾制作以外にも、ガーランドや布リースのワークショップもしていたので、私は布リースの作成に参加♪
お子さんと一緒にできるくらい簡単なんだけど、ハンドメイドのプロの方に教えてもらったりしつつ、とっても可愛く出来ました(自画自賛しちゃいますが笑)
なので、ワンコインでお持ち帰り~♡( ´艸`)
布リースもガーランドも、リメイクぞうきん等も、販売してるのを購入してもよし!自分で作って持ち帰るもよし!
どちらも全額、義援金として寄付されます♡
⚫︎12月3日、4日
⚫︎10時半~16時まで
⚫︎五日市の安芸町家にて
制作&販売会が行われています♪
どなたでも参加できますので、どうぞお気軽に行ってみてください♪
制作のみの参加でも、購入のみでもどちらでもオッケー♪
参加されてる方も気さくな方ばかりなので、おしゃべりも楽しいですよ♪
そして、ちくちく支援プロジェクトの商品は、美マムでも毎回販売しております♡
12月10日.12日の美マムイベントでも販売します♪
12月で義援金受付も終了しますので、最後の販売となります。
同じ広島で起こった大規模な災害…
できることは少しでも、集まれば大きな力になると信じて…
1人でも多くの支援を必要としている方々へ届きますように…♡
ご賛同、ご協力、よろしくお願いします♡
ちくちく支援プロジェクトの商品を置いているイベントはこちらです♪


にほんブログ村
↑↑ポチッと応援していただけると嬉しいです♡