tocotocoの種 -210ページ目

じゃあ、いつも食べてるのは何?

鳥取のコロッケです


NEC_0335.jpg

どう考えてもコロッケじゃないんだよねー


でもコロッケって名前で売ってるのです


これがまた美味!!


とは言え、

わたしたちが普段食べてるコロッケ、、、


鳥取ではコロッケと呼ばないのか、キニナル。

ふかふかー

届くの早かった!


ミネトンカのシープスキン嬉しいな♪。+


昨日ハマケンと源さんの公開インタビューへ向かう途中に届いたみたいで

親からメールがきました。


あったかいよーーー


むむ?

写メール!


あらー

履いてらっしゃる!

私より先に!


ま、いっかトーフ



今日さっそく履いていきました(-∀-)
NEC_0334.jpg

なんか黒くて一体化しちゃったーー


サイズは6なのです!


22.5~23cmということで大丈夫かなーなんて思ってたら

ちょっと大きめuu


厚手の靴下はいて頑張ろう。

もしくはシークレットインソール?なんか中に入れる厚い中敷?入れよう

足長く見えるらしいし音符


でも次買うときはサイズは5だなーあー

足が小さいのって不便。

よくつまずくし、、、


その割りに身長は標準。

どうせなら身長も小さくしてほしかったよ、おかあちゃん。


それにしても


あったかいから重宝しそう!

インストアイベント

タワレコ行ってきましたー

SAKEROCK星野源×浜野謙太公開インタビューですね


二人のルーツの音楽話から、話がそれてそれて…二人の昔の話とかあだ名とか


あとアルバムの話も盛り沢山でした!
とにかくブックレットが豪華みたいですねー

メンバーが一人一人対談したい人と対談したのが入っていたり
うめかよさんのSAKEROCKグラビアとか
天久聖一さんにうけたインタビューとか
細野さんのコメントっていうか、なんだっけ、あー思い出せない
とか


いやー、豪華ね!

ブリッツでうめかよさんが写真撮ってたのはこれの為だったのかー
グラビアって、、、
気になる!


あと天久さん!
ブロスで電気グルーヴのインタビュー書いたりしてる人ですごいギャグとか入れちゃうっていう…


前に読んだブロスの電気グルーヴのインタビューが印象的だった!
J-POPが出たときにブロスの表紙が電気グルーヴだった時の号です

もう話が全然噛み合ってなくて訳わかんなくて相当おもしろかったんだよなあ

私ほんとにこういう対談があったんだと思ってびっくりしたんだよー


友達待ってる間にカフェで読んでたんだけど、笑っちゃったもん
それで友達にも、
これ、おもしろすぎるから!と言ったんだよなー


今回のブックレットも言ってないことばっかり書いてあっておもしろかったとのこと

早くみたいなー

アルバムは四人の曲がいい具合に入ってるみたいです

聴くたびに新しい発見がある
とか
曲順がいい
とか
言ってましたねー


あーあ
ポスター欲しかったな

じゃんけん弱いの悲しい。

NO MUSIC NO LIEEのほかにbounce(綴り自信なし)の表紙にもなるみたい

源さん曰く

これはオリンピックの開催地に選ばれることぐらい凄いことだ!
とのこと


すごいね
どっちもって珍しいんだってー


あとPV!
アルフが好きで、アルフみたいにドラマを撮ったみたいなことを源さんが言ってましたー

あんなに曲が聞こえないPV初めてだ、見るとこいっぱいで、とも


私もアルフよく見てたなー最近なんか夜やってるような?
この間テレビ欄で見かけて懐かしいーと思ったんだけど、、、




発売日が待ち遠しい!


なんか最近ずっとたってると腰にくる。
いやだよーう