東方神起を好きになって
DVDを見続けていた時、
「TriAngle」のミュージックビデオを見て驚いたんです。
チャンミンとユノだけCG!?
何度も繰り返し再生して確認したほどです。
やっとCGで無いと信じたのは
同じ姿でTV出演しているシーンを見たから。
CGと疑うほど、人間離れした整ったルックスを持っているということだと思います。
PCオペレーターの仕事してますが
3DCGにも興味があって、少しだけ挑戦したことがあります^^;
「ファイナルファンタジー」の人気キャラクター2人の画像と並べてみました。


ファイナルファンタジーVIIの主人公クラウド

メイクもすごいですね!

ファイナルファンタジーVIIのセフィロス

肌が奇麗で顏のパーツの形に歪みが無いとか、そういうことかなと。
CGでも、歪みを作れば、よりリアルな人間に見えるんじゃないかと思います。
「TriAngle」ほどのインパクトは無いものの
人間離れした美しさに驚いた画像を少し
↓
2011 センイルの時

2011.2.10 明知大学イベント

この時のサジンは、表情といい、天女のような美しさでした。
ヘッダー画像にも使っている「Superstar」パフォ中のチャンミン

アンドロイドかと思いました。
光の当たり具合から、奇麗にシンプルな面から構成された顏であることがわかります。
CGとアンドロイドは違いますが、人工的に作るルックスということで、
造りは似てるんじゃないかと思います。
チャンミンが思うセクシーな有名人、イギリスの美形俳優ジュード・ロウ
過去記事で紹介しましたが、
映画「A.I」でアンドロイドのジゴロを演じて好評でした。
美形だったからこそ選ばれハマったアンドロイド役だと思うんです。

そういえば
近田春夫さんが、週刊文春の連載「考えるヒット」で
Why?の2回目のラップから終わりまでが完璧でたまらないとし、
「発狂寸前のアンドロイドが演じたらこんな感じなのでは?
と思わせるデジタルなハイスピードぶり....」
と書いていましたね。
これは歌唱のことですけど^m^
これだけ美しいのに
キャラクターはとても人間的でかわいくて
そのギャップがたまらないんですよね^^

(画像は一部お借りしました)