エコー検査の結果、ちょっと怪しい部分があり、

3ヶ月の経過観察の後、再度エコー検査をすることになりました。

その結果によっては針生検すると思います。

5年前と同じ事が起きてます。

5年生存率は100%だったけど、10年は0になるかもしれない。

そんな不安が頭をよぎりました。


娘には全てを話すと決めているので

(私が娘の立場だったらそうして欲しいから)

すぐに報告しました。

不安そうな顔をしてたけど

私は敢えて明るく

「もしそうだったとしても3mmだよ?全部取ってもらえば大丈夫だから。」

と話しました。


すぐにでも針生検をして欲しかったけど

怪しい部分は2.5mm〜3mmと小さく

針で刺してもそこに命中しない可能性もあるから

とのことです。


半年に1回検査してたのに。

たまたま見つからなかっただけなのか、

半年で3mmになったのか。


早く3ヶ月後になって欲しいです。




イベントバナー


月一の通院日。

血液検査の数値が大幅に改善してて今回はホルモン注射打てました。


多分ここから数ヶ月はまた数値が悪化し、打てなくなるんだと思います。


最近、病院内にWi-Fiが入り、待ち時間が快適になりました。

TikTok見放題😅


今日は娘連れで行ったので帰りにモスバーガー🍔。

だけどマックフルーリーのブラックサンダーも食べたいというので、最初にマック寄ってブラックサンダー食べながらモスに向かおうということになりました😊


久々のモス🎵

久々のオニポテ🎵



 娘が受験勉強のストレスで食欲が増し、体型を気にし出しました。


【メール便で送料無料 ※定形外発送の場合あり】【☆】大塚食品マンナンヒカリ 525g(75g×7袋)【※外袋を開封してお送りさせていただきます】【ドラッグピュア楽天市場店】【RCP】

 

大豆ミート 「 ダイズラボ 大豆のお肉 フィレ 乾燥 90g 2袋 」 マルコメ 代替肉 大豆ミート 植物肉 ヴィーガン ベジタリアン 高タンパク 食物繊維 コレステロールフリー 低脂質 低カロリー 1000円ポッキリ 送料無料

  



月一の通院日。

毎回、血液検査→診察→注射(数ヶ月に一度)→次回の予約、という流れで特に変わった話をすることもないんですが

今回は私が診察室の椅子に座るとすぐ先生が

「4年半ですね。手術してから」

って言うので、もしかして、このタイミングで再発?とか思っちゃいましたが、ただ計算しただけでした。

「あと半年で5年ですね」って。


注射して2〜3ヶ月は次の注射ができないことがほとんどなので、診察も2ヶ月に1度にしてもらえないかな‥‥と言いたいけど言えずにいます😅