こんにちは Toco です。

 

 

いつもご訪問頂きありがとうございます照れ

 

 

 

 

梅雨が明けて暑い!という言葉では

足りないくらいの気温になってきましたねあせる

 

 

 

こんな時期には毎日でも食べたくなるダウン

そうめん爆  笑

 

暑いとついついのど越しのよい物が有難い音譜

 

 

 

先日から始めたピラティス乙女のトキメキ

 

SNSに挙げると

「連れて行って~」

「わたしも行きたい!」

 

との声がキラキラ

 

三人も・・・あせる

 

さっそく元同僚であるピラティス講師に

クラスを増やしてみんなが行けるようにお願いすると

あっという間に増やしてくれました。

 

 

あたしにとっては

別々の友人を連れて行くのと

定員を考えると別々の日にするしかないので

連日参加になってしまうのだけど・・・

 

 

元同僚の集客の助けになればと思って

両日いく事にしました。

 

 

程よい疲れと

自分が使ってない筋肉を知るのに

もってこいの運動がピラティス照れ

 

 

きちんとどこを使ってないか教えてくれます乙女のトキメキ

 

 

 

ところが

今日一緒に行きたいと言っていた友人が

巷の感染状況に職場の制限などもあって

キャンセルしたいと・・・(これは仕方ないと思います)

 

 

後の二人も同様に思ってるようで

結果1日はキャンセルにしました。

 

 

 

 

もちろん職場の考えや不安の中での

参加は喜ばしくはないですし

講師も快くキャンセルに応じてくれました。

 

 

 

ただ

わたしも個人でサロンをしたことがあるので

急なキャンセルが

事業主にとって大変痛手だという事はわかります。

 

 

今回キャンセル料を払う事も申し出ましたが

そこは「気にしないでいいです」と

言ってくれました。

 

有難い限りですえーん

 

 

 

子供がまだ学生の頃

 

小学校の子供会でも

スポーツクラブでも

 

保護者として会長や副会長などをしてきました。

 

 

どんな時でも

子供たちに最善を尽くして楽しんで欲しい!

安全を見守りながら寄り添いたいとやってきました。

 

沢山の行事を考え

仕事の合間に計画し下見をし当日の

子供たちの喜ぶ顔で癒されました。

 

 

ところが

当日になって連絡もなく来ないとか

子供が別の友達と遊ぶから行かないって言ったとか

忘れていたとか(笑)

 

本来親子参加をお願いしますが

休日はそれぞれの仕事で違うので

 

 

わたしが会長の時は

子供だけでも参加できるようにして大きな車で

自分の責任において連れて行っていたんですね。

 

 

 

そうして考えて準備しても

欠席の連絡もなく来ない人もいるわけです。

 

 

みなさんなら

どうですか?

 

 

まず待ち合わせに来ない事で

心配もするし連絡取ろうとしますよね。

 

連絡取れなければ家にも行ってみますよね。

 

 

 

当然行く場所にも人数が減ることも伝えないと!

 

 

 

例えば子供会でも

会費以外で食事代をお願いすることもありましたから

当日の行く前になると

キャンセルも出来ない事もあります。

 

 

そんなやり取りや

お金の事まで考えないといけなくなるんです。

 

 

 

断る方は

気軽に思っていても結構大変な事って

その奥には沢山あるんですよね。

 

 

もちろん病気や急な不幸や

やむにやまない事情の時はお互い様ですから

何とかしますが爆  笑

 

 

 

何にしても参加を考えるときは

参加する事に対して誰かが色々考え場所を提供し

その日の為に尽力していることを忘れてはいけないと

思います。

 


 

これを書こうと思ったのには

もう一つ大きなニュースからでした。

 

 

追記:この投稿の1時間後には

鳥取県の高野連から松陰高校の出場が発表されました。

 

 

 

全校生徒約630人

教員がざっと100人くらいでしょうか・・・

 

 

その中の職員のたった一人が

PCR検査に陽性だった(感染ではありません)事で

 

高校生活の野球のすべてをかけた試合に

出場出来ないなんてことが信じられません。

 

 

そこでこの「米子松陰高校」の

野球部キャプテンがSNSで

 

 

 

 

こんな投稿をしました。

 

 

 

わたしは母校ではないですが

田舎で高校と言えば知らないところはないですし

友人の母校であり

知っている子供たちも多く通った学校です。

 

もしわが子が

今高校生で同じ状況なら何かしてあげたいと思うし

どのスポーツでも

文化部でも吹奏楽でも何でも同じです。

 

 

当事者が熱が出て苦しんでいるのに

出場させるわけではないんです。

 

 

 

本人たちは今まで

感染しないように日々気を付けて

練習してきたんです。

 

 

 

これを見て

米子市の市長さんがこんなコメントを

 

 

素晴らしいです!!

 

 

コメント欄を読むと

他の部もそれぞれの規定で参加出来なかった事もある。

「野球部だけが特別視されるのはおかしい」という

意見もありました。

 

 

そうです。

 

 

今まで我慢して悔しい思いをしてきたのは

子供だけではなく

大人も同じだと思います。

 

 

1年掛けて準備したイベントが出来なくなった人達もいます。

 

 

でもね

だから我慢しなさい!

じゃなくて

 

声が上がったのなら

ここから変えていこう!としていった方が良くないですか?

 

 

 

 

鳥取県は

PCRの陽性者も全国的には少ないために

 

先日1日で29人!PCR陽性!

なんて事になると大騒ぎです汗

 

 

鳥取県の人口が少ないと言っても

 

55万人弱います。(少ないね爆  笑

 

 

その中の29人ですよ?

パーセントにするとどうですか?

 

計算は苦手なのでしません(笑)

 

 

 

しかもTVでは

 

「感染者」

 

と報道していますが

PCR陽性者というのは

全てが感染者とは言わないのは周知の事実です。

 

 

医療関係者で知らない人はいないと信じています照れ

 

 

 

風邪は万病のもと

 

 

 

と言うように

どんなウイルスであろうと細菌であろうと

ある程度の注意は必要ですが

今回の騒動はやり過ぎです!!

 

 

 

 

この暑さの中

マスクを着けて登校する子供を

見ていられません。

 

 

子供たちに

免疫の弱い高齢者にうつしたら大変だから!と

教える大人がいるそうですが

 

 

わたしもまだ高齢者にはなってはいないけど・・・

 

わたしの為に子供たちに

苦しい思いをさせて

我慢させる方がよっぽど辛いです!!

 

しかも子供の免疫が落ちてしまいます汗

 

 

 

子供たちは

わたしたちが経験してきた色々なことを

これから笑ったり泣いたりしながら

経験するんです。

 

 

わたしだって

まだまだ沢山やりたい事や出来る事は

あると思いますが

 

それでも

今から経験を重ねていく子供たちより

沢山の経験をしてきましたよね。

 

 

子供たちにも

気にせずさせてあげましょうよ。

 

 

日本では10代までの子供は

この感染では一人も亡くなっていません!

 

 

そしてPCR検査で陽性は

 

感染者ではありません。

 

 

 

厚生労働省もはっきりと明記しています。

 

 

 

自分で

厚生労働省のHPを穴が空くほど読んでくださいね!

 

 

むやみにTVや周りの噂話を本気にして

子供たちに我慢させたり

「風邪」をひいている人を攻撃したりしないでね。

 

大人が事実を自分で調べて

強制的な事はNOが言えるようにしないと

子供たちを守れませんよね。

 

 

 

大人!

 

しっかりしよう!

 

 

 

 

 

キラキラ今日も最後まで読んで頂きありがとうございますキラキラ

 

 

 

 

神社オンライン参拝神社

 

TocoYouTubeチャンネル

ベルチャンネル登録・👍ボタンを押して貰えると励みになります。

 

 

 

神社小原神社

♡ ○○が取りたいならここ

 

 

神社須佐神社  

♡幸運を手に入れたいならここ

 

 

神社赤猪岩神社

♡大きな愛を求めるならここ

 

 

神社粟島神社

♡長く願いを叶えて欲しいならここ