ラッキー社長の名もなき経営術 -3ページ目

ラッキー社長の名もなき経営術

ソーシャルメディアを活用した集客方法や実体験をもとにしたオリジナル経営術について等、いろいろ書いていきます

『スランプというのは、好調なときにその原因が作られている。だから、好調なときが一番心配です。』








川上哲治

ラッキー社長の名もなき経営術-091008-211014.jpg

先日、1個2500円の



『梨』



をいただいた!



うーん



2500円!



このご時世だが



いつも売れ切れで入手が困難だとか!



やはりそうなんだよね!



こんな時代でも



儲けているところはたくさんある!




さあて、



ガッツリ食うか!



2500円を(笑)

『計算できない人もだめだが、計算ばかりやっている者もだめだ。』








伊藤雅俊(イトーヨーカ堂創業者)

ラッキー社長の名もなき経営術-091002-184916.jpg
カップタイプのコーヒーの自動販売機まで



豆を挽くのか!



スゴイね!



では、早速試さないと(笑)

『現場の変化に最初に気がつくのは社長じゃない。』









和地孝(テルモ社長)