次男2才の誕生日ニコニコ
朝から長女が張り切って、
チョコでプレートを作ってくれました。
私はスポンジを作って桃をカット。
食べる直前にまたまた長女が生クリームを泡立て、
デコレーションしてくれました。
スポンジ見えてるよー口笛アセアセ
アンパンマンの桃ケーキルンルン

ローソク2本付けて、
ハッピーバースデーを歌うと、
次男が嬉しそうに手拍子してました。
一生懸命ローソクに息をかけてたけれど消えず。
息を吸ったタイミングで1本が消えて、
もうひとつも息を吹き掛ける直前に消えました。
一瞬あれ?って顔したけれど、
『おめでと~』の拍手に笑顔を取り戻す。
良かった良かったニコニコアセアセ
ローソクの火を消した犯人は、
次男の後で悪どい笑顔の長男ニヤリ
来年は大泣きするだろうから止めてねタラー

誕生日プレゼントは、
プレミアムフライデーでオンライン購入。
明日の午前中に届きますルンルン

2才の節目ということで、
卒乳実行中(この方法は断乳でしたタラー)です。
半月前から1日1回、
『誕生日きたらお兄ちゃんになるね。赤ちゃんじゃなくなるからおっぱいバイバイね。』
と言い続け、
そして今朝おめでとうと供に『もうお兄ちゃんだね~爆笑

他のブログを参考に、
胸に絆創膏を貼ってアンパンマンの絵を描きました。
次男が欲しがっていつもの授乳スタイルにしようと、
椅子をトントン叩きながら『てーって(座って)』や、
布団をトントン叩きながら『てーって(寝て)』
と大泣きしそうでも、
胸を確認する度に、
『わぁ!アンパンマンがお祝いに来てくれたよ~音符
等で納得してくれますびっくり

長男の時は私の通ってた産院の方針で、
妊娠中の授乳はNG。
事前準備もなく私も知識無く。
急に段乳したのでそれはそれは大号泣。
毎晩1時間以上は抱っこしも駄目で大変でした。

次男は今、旦那の部屋にいます。
また夜中に私の寝てる部屋に戻ってくると思いますが、
『カチコチで胸が痛いー!』と言ったら、
珍しく旦那が寝かしつけしてくれました。
100均の氷嚢いいですね。
とても痛みが軽減されます。
(アイスノンは良くないそうタラー濡れタオルが良いそう)
もう与えることが出来ないのは悲しい。
こうやって少しずつ私が直接出来ることはなくなっていきます。
つい上の2人と比べて寂しさを感じてお世話しちゃいます。
自立の妨げにならないようにしなきゃアセアセ

毎晩胸の上に覆い被さって寝られていたので、
1ヶ月近く寝違いが治りきらずにいました。
車は運転出来ないし、
洗濯物干しも料理も寝っ転がっても起きるときも、
少し力加減を間違うと激痛。
で悪化。
あー首から肩甲骨にかけて貼ったロキソニンテープが効いています笑い泣き

あとは夜中に絆創膏取られないよう気を付けて、
久々に寝がえりしてキラキラ
でも一緒に寝れないのも寂しいです。