朝から雨。

最近は散歩に行ったり、
子育てセンターに行ったり、
水族館にいったり、
親水公園に行ったり、
図書館に行ったり、
外出してました。

というのも、家の中では物をひたすら出すタラー
洗濯物も絵本もDVDも、
常温保存のじゃが芋も、
調味料の引き出しもさっと開けてポイポイ。
シンク下の扉もあけて未開封のストックも…。
すぐ結構な有様アセアセ

ソファーや豆イスや踏み台もささっとよじ登りタラー
振り返ってニヤリグラサン

時々降りるの失敗するから、
慌てて下ろすか助けられる範囲で見守ります。

次男、長男の時より俊敏な気がするし、
1日ごとに手を伸ばす範囲や出来ることが増えて、
安全地帯が…気が抜けないです。


次男がやる食事後の行動に悩んでいましたが、
今日理由がわかりました。
今まで食べ終わると溢した汁やご飯を手でテーブルに擦り付けていて、
まるで水あそび。
でも、何気に布巾を渡したら嬉しそうに受け取り拭き始めたびっくり
なるほど!次男、いつも掃除してたんだねチュー

雨で暇だし、
おやつがてらイモ餅を作ってみました。


手づかみ食べ用に細長く。
少しの粉チーズと青のり入り。

作ってる最中気になるのか、
抱っこしてほしいと足にまとわりついてきたので、
次男が見えるよう床に座ってじゃが芋をマッシュ。
何回か触ろうとするので、
火傷しない程度の熱さの部分を触らせたら
手を伸ばすのをやめてじっと見ていました。
そのうち一緒に作れるかな。


イモ餅4つとミルク。
ミルク大好きで、
先にあっという間に飲み干す。

長男長女も帰ってきて、
ひよこみたいに二人について回ってチュー


ご飯が炊けたら夕飯というところで、
抱きついてきたと思ったら
寝ちゃいましたタラー

午前中の昼寝が長かった分、
午後は昼寝してなかったから力尽きちゃったのねタラー