本日2回目の更新。
結局夜中の膝枕は1時間続き、
足が痺れたままでも、
横になったらすぐ寝れました。
子供の頃『絶対のび太みたいに横になってすぐ寝れる人いないよ!』って思ってたのに、
まさかの将来の自分でした。
1時間後。
怒り泣く次男の突進で目覚めます。
急にうずくまる次男。
お腹の調子が悪くなっていました。
オムツ替え
⬇
水分補給(麦茶、白湯、授乳のいずれか)
⬇
大量の汗
⬇
着替え
⬇
抱っこで少しの睡眠
⬇
大泣き
の繰り返し。
そのうち汗の割に飲み物を嫌がるようになってしまったので、
6時過ぎに寝ていた旦那を起こし、
次男を託しました。
急いでネットで検索。
経口補水液を作る。
覚書
湯500ml(水でOK)
砂糖大さじ2
塩小さじ1/4
レモン少々(入れなくてもOK)
※クエン酸(レモン)が入ってると吸収が良くなるそう。
少しずつ飲ませたら落ち着いて寝始めました。
寝てるうちに朝食、洗濯物、旦那の弁当を用意。
またしても1時間後に次男泣き出してうずくまり…
でも経口補水液のお陰で落ち着くのが早くなりました。
睡眠が足りないせいもあって、
布団で側にいて落ち着かせるとウトウト。
遅めの朝御飯にしらすのお粥を作ったけれど一口でダメでした。
お昼はお粥を茶碗半分食べました。
ミルクも飲んで少し回復してきたかなって思ったけれど、
また泣きながらうずくまり…
お世話してからお布団に連れていったら、
スヤスヤ寝息をたて始めました。
添い寝しないと起きちゃうので一緒に休みます。
結局夜中の膝枕は1時間続き、
足が痺れたままでも、
横になったらすぐ寝れました。
子供の頃『絶対のび太みたいに横になってすぐ寝れる人いないよ!』って思ってたのに、
まさかの将来の自分でした。
1時間後。
怒り泣く次男の突進で目覚めます。
急にうずくまる次男。
お腹の調子が悪くなっていました。
オムツ替え
⬇
水分補給(麦茶、白湯、授乳のいずれか)
⬇
大量の汗
⬇
着替え
⬇
抱っこで少しの睡眠
⬇
大泣き
の繰り返し。
そのうち汗の割に飲み物を嫌がるようになってしまったので、
6時過ぎに寝ていた旦那を起こし、
次男を託しました。
急いでネットで検索。
経口補水液を作る。
覚書
湯500ml(水でOK)
砂糖大さじ2
塩小さじ1/4
レモン少々(入れなくてもOK)
※クエン酸(レモン)が入ってると吸収が良くなるそう。
少しずつ飲ませたら落ち着いて寝始めました。
寝てるうちに朝食、洗濯物、旦那の弁当を用意。
またしても1時間後に次男泣き出してうずくまり…
でも経口補水液のお陰で落ち着くのが早くなりました。
睡眠が足りないせいもあって、
布団で側にいて落ち着かせるとウトウト。
遅めの朝御飯にしらすのお粥を作ったけれど一口でダメでした。
お昼はお粥を茶碗半分食べました。
ミルクも飲んで少し回復してきたかなって思ったけれど、
また泣きながらうずくまり…
お世話してからお布団に連れていったら、
スヤスヤ寝息をたて始めました。
添い寝しないと起きちゃうので一緒に休みます。