GW中、右足1歩だけ踏み出していた次男。
一昨日には右足だけで回り始め、
昨日はほぼその場(少しだけ前に進んだ)で足踏みをして、
とうとう今朝は5歩ほど歩きましたびっくりちゃんと進んでたびっくり

9ヵ月で歩き始める。
長男とほぼ同じ成長を辿ってます。
ちなみに長女が歩いたのは1才目前でした。
旦那も9ヵ月で義妹は1才前に歩いたらしいので、
男の子は早く歩き始める家系なのかな。

長男はほぼハイハイせずに歩き始めたせいか、
バランス悪いのにどんどん走り出そうとしていた。
勢い良く転ぶ転ぶびっくり
時々手が間に合わずガーン
顔から倒れ泣き、
目的の物(おもちゃや人)まで一直線で、
デーブルなどに頭もぶつけるぶつけるもやもや
私は常に黒子の様になって助けていたっけグラサン

次男はバランスを崩すと尻もちします。
倒れ方が上手い口笛
ハイハイが高速なので、
無理して歩こうとしない。
怪我の心配が長男より少ない分、
心持ちが軽いです。

まぁ、その代わり高速ハイハイで、
ふと長女が置いたリモコンをイタズラしたり、
長女の教科書イタズラしたり、
長女の洗濯物しゃぶりついたり、
長女が読みっぱなしにした本破いたりガーン

おかしいなー。
長男と同じように次男の注意ポイント説明してるんだけどな。
長女ニコニコしっかり管理してニコニコ



某お試し教材。
すぐにバナナを口に持っていきました。
始めはアレ?って顔して床にバナナをポイ。
リンゴ、ブロッコリーも同じく。
私が付けるとすぐにはがします。
つけるのはまだ無理みたい。