土曜日、長女はバレンタインのチョコを作りました。
溶かしたチョコにフルグラをちりばめたポップチョコ。
無印のイチゴのガトーショコラ。

その横で私も息子用に
カップチョコケーキとチョコバーを作りました。

無印のガトーショコラ、
6等分するとハート型になります。
長女「あ、失敗。」
4等分になってました。
ハートのアーチが3つ。
長女は固まってたので、
とりあえずアーチを2つと1つにわけ、
ハート型4つと雫型4つにしました。

雫型1つ分だと少し小さいく、
長女が2つ分でラッピングし始めました。
さながらギザギザハートガーン

急遽、ホワイトチョコを溶かしてあげて、
上下にコーティングする事を提案。

なんとかハート型になったかな。
ちゃっかり私が作ったものも入れてます。
カップチョコケーキのアイシングは娘。

早速日曜日に約束していた時間にチョコを渡しに行きました。
長女「私が作ったポップチョコ美味しいってルンルン
           チョコバー甘過ぎってニヤリ

うん、先週忙しくて、激甘が食べたくてマシュマロも入れたからね。
友達に私が作ったものが入ってるとは言ってないようだけど、
私のより美味しいと誉めて貰えて上機嫌で帰ってきました。

長男、いつもくれてた幼なじみの女の子から連絡がなくて、
夜には眉がハの字にショボーン

ふと、スマホを見ると
習い事が一緒のママから長男宛にチョコをポストに入れてくれたと連絡がびっくり
物凄い勢いで長男取りにいきましたチュー
良かったね~ウインク

実は長女、例年通り幼なじみの子と友チョコ交換を約束していました。
留守だったのでポストに入れたそう。
夜にママからメールで、
今日貰える事になったので、
長女ニヤリと笑っていました。
長男はこっそり聞いていたので、
またそわそわニヤリ
もう高学年になるし、義理も難しくなるよね。
貰えるといいね~ウインク