昨日はコストコに行ってきました!
久々のコストコ。
妊娠直後のまだ悪阻が出始める前行ったきりだったので、
半年振り!?

隅から隅まで練り歩き、
購入金額が過去最高になってしまいました叫び
抑えたつもりだったんだけどな汗

定番の商品はサーモンフィレとレッドグレープだけにして、
あとは試したかった物や新商品を購入してみました。

豚挽き肉、マカロン、ホテルブレッド、
冷凍シュリンプ、マンゴープリンの素、等々

サーモンと海老は昨日の晩に刺身三昧にしました。
冷凍しておいた自家製イクラの醤油漬けもたして、
大根サラダや茹でアスパラやきゅうりのナムル、
汁物は大鍋に豚挽き肉を使った具だくさん豚汁。
デザートはレッドグレープ。
…実は私はダウンして食べてませんしょぼん
コストコでの練り歩きと、
張り切った食材の下処理、
晩ご飯の準備を、
休憩そっちのけでしたせいで、
いつの間にか体力の限界にドクロ

久々の匂い悪阻とよだれ悪阻の復活で、
楽しみにしていた夕飯を一口も食べる事無く、
悪寒と吐き気と共に布団に直行でした。
ついさっきまで動けてたのに、
あまりにも急に体調が変化したので、
家族皆にふざけてると思われあせる
久々に旦那の不機嫌が登場あせる
いや~怖かったDASH!
でも、夕食中に何度か様子を見に来てくれて、
全く回復しない&微動だに出来ないでいたら、
心配してくれたのか少しだけいつもの声のトーンに戻ってくれたので、
安心したのかそれから記憶がありません得意げ

喉の渇きで目覚めたのが夜中の2時で、
相変わらず食欲はないので、
白湯をゆっくり飲んでまた寝ました。

早く横になったせいか6時前には目が覚め、
二度寝しようとしても足の筋肉痛が気になって眠れなかったので起床。

今朝は旦那が資格試験の日で、
会場まで車で送る約束をしていたの。
疲れは残っているけど、
悪阻の症状は無くなったので、
昨日を反省して休み休み動く事にしました。

冷蔵庫には私の分の昨日のお刺身達。
大皿で盛り付けてたので、
食べきってもおかしくなかったのに
残しておいてくれてましたニコニコ
ただ、この体調で昨晩の刺身をそのまま食べる勇気はないので、
小麦粉をまぶして、茸とアスパラも一緒に炒めてサーモンマヨにしました。

他にも、朝食用に塩麹で漬けておいたサーモンを焼いて、
さくら鳥の卵かけご飯、
昨日の残りの豚汁等々で簡単に用意。

ちょっと動きすぎると耳管開放症の症状が出るので、
昨日より断然体調の管理がしやすかったです。

朝食の用意と共に、
昼飯用にホテルブレッドで簡単にサンドイッチを作りました。

ほぼ旦那が1日いない予定なので、
子供達を家に閉じ込めておくのも嫌だったので、
天気もさほど悪くないし、
旦那を送りがてら公園に行きました。

子供達が退屈しないよう、
トランポリンや遊具があり、初めて行く比較的近い大きな公園を選びました。
目の届く範囲の芝生の上でレジャーシートを引き、
私は荷物番しつつ休憩。
今回の妊娠は少しでも冷えると体調が悪化するので、
冷え対策に湯タンポやフリース、
断熱クッションを完備です。

子供達は思惑通りトランポリンに夢中音譜
お昼になるまで飛び跳ねていました。
お昼のサンドイッチを食べ終える頃に、
雨が降ってきたので早々に撤収。
元々お昼食べたら帰る予定だったので、
子供達もすんなり諦めてくれました。

そして子供達と約束した通り、
帰宅して片付けたあとは3時のおやつまで、
子供達はwii、
私は仮眠。

横になっただけで眠れなかったけれど、
ちゃんと休めたようで前日みたいに悪化せずに済みました。

おやつ後に夕飯を仕込み、
4時半に試験終了する旦那のお迎えに行きました。
ある程度混雑してても往復30分程度の道のりが、
1時間以上かかり焦りました。
6時に町内役員会があったので時間ぎりぎりに到着して、
旦那を送りだしました。
なんとか間に合って良かったです。

今日は何とか乗り切れたかなと思ったのですが、
夕食のシチューの味見で味覚が変になっていることに気づきました。
なので、味の微調整は娘にお願いしました。

夕食もきちんと食べて、
早めに布団に入ったのですが、
まだ眠れませんしょぼん
胃が重いというか潰されてる感じがしてすっきりしなくて、
体は疲れてるのに目は冴えてしまっていますあせる