15時にお蕎麦屋さんに

お昼時を過ぎたにもかかわらず

お客で賑わっていました


ほんのり緑色のお蕎麦

絶品ですo(^▽^)o

他のメニューもボリュームも味も大満足




写メも店名も忘れちゃいました(|||_|||)


今度行ったらちゃんとひかえますm(u_u)m



次に道の駅『東山道伊王野』へ☆彡


イベントでエアーのトランポリン(?)もやっていました


tocono達が着いたのが遅すぎたので


駐車場からエアートランポリンに移動してる間に終了


やっと遊べるとウキウキだった坊ちゃま


空気の抜けたトランポリンに吠えていましたY(>_<、)Y


この道の駅には大きな水車があり

水車で挽いた蕎麦が有名らしいです


食べたばかりだったので、今度食べたいです


子供達を遊ばせる為に早々に移動



『五峰の湯』へ


ここは目の前に運動公園があり


広々とした公園で子供達は思いっきり遊んだ後お風呂に入れます


子供達は走り幅跳びに夢中で何往復もしてました三 (/ ^^)/

露天風呂は深さがあり
山の端に沈む夕日がとても素敵でした(=^▽^=)

夕食もこちらでいただきました


お勧めは『牛乳カン』です
あんな美味しいのは初めて
toconoの作るソレは一切食べない坊ちゃまが2杯食べてました♪

20時に温泉を出発


帰りの東北道は北関東とのJCTと羽生で混みましたが比較的スムーズに帰れました

それでも旦那さんの実家に着いたのは23時


この日の走行距離370km
移動時間7時間程でした