本日、9回目の結婚記念日でした。

9年前のあの日もすっきり晴れて、
どうやら11月3日って
晴れの特異日らしく、
過去数十年間で晴れの確率が
ものすごく高い日なのだとか。

そうとも知らず、
式場の方に、この日で〜って言ったら
ですよね、ですよね〜みたいなニコニコ顔で
1年半前から埋まる日なのでお早めにって
言われて、えっ!!ってなったの覚えてるな。

だから、
11月3日はなんの割引もなかった(。-∀-)(笑)

確かに、
結婚して9年…結婚記念日が雨だったことって
無かったかも…しれない。定かじゃないけど。
毎年この話してる気がするもんな。
(聞いたことある、って方、長い付き合いになってきましたな〜(笑))

なんか最近、
誰にどの話をしたのか忘れる……歳?( ´∀`)アハアハ

なので皆さん、
あーそれこないだも聞いたわー
って思ったら、遠慮なく言ってね( ´∀`)
でもあまりにも盛り上がって話してたら
そっとしといてあげて。(笑)← 迷惑ー


あ、で、前置きが長くなりましたが、

せっかく記念日なので、
それっぽいディナーでもね♪

{98377328-57D3-4A99-9D42-B62EE5648173}

今年は
具沢山ーなパエリアにしました♪

ちょうど最近、
こちらヤマモリさんのパエリアの素をいただく機会があったので、
おっ、じゃあこれにしよー!と。

{67031B36-5BC3-4C1B-B204-C01F036DB204}


こちら、
材料さえ揃えば後はとっても簡単!

本格的なサフランの香り!美味し〜( ´∀`)!

あと、
こちら、最初炒める際の特製オイルも付いてるのだけど、
なんぞや?と思ったら、ガーリックの香りがしっかり付いてる!

なるほど!
にんにくをみじん切りにするの面倒だもんな、
これ便利だーー( ´∀`)

入れたエビやアサリからも
抜群にいい出汁が出るのだけど、
塩加減もちょうどよく、いい味付けでした〜♪

ただ一つ、
心残りは、パプリカを赤にすりゃ良かったよ( ;∀;) ←


死ぬ程お腹いっぱいだったけど、

なんか買っちゃったよねー

そりゃ食べなきゃねー

{CE65E661-7048-493C-91E5-67775F7E6574}


ご近所、カフェ タナカさん。

最近、特別な日にはここばっか。
どれ選んでも美味しい!!


このキャンドル…
キャンドルサービスのやつだけど、
一体あと何年燃やせば無くなるのか…(笑)


9年かー、
もう随分長く一緒にいるんだな。
でも、恐らくあと30年以上生きるから

まだまだまだまだ…  よろしくねー





※すみません〜前回の投稿でお写真がおかしかったので投稿し直しですー

めっきり秋めいて朝晩は寒くなって来ました~

すっかり市民権を得たハロウィンも

終わろうとしてます。


ハロウィンが終われば

年末まで真っしぐらー!早いなーっ!


さて本日で10月のtocopainも全て終了☆

今月もたくさんのお友達が焼きに来てくれて

たくさんの素敵な出会いもあり、感謝感謝です!

{AA822930-7469-4399-A59A-53D59BC732EE}


{8D0EF835-AD8F-4088-85C5-77C9F5B1BAE6}

バゲットが安定してきました♪

年明けにはハード系レッスンスタート出来そうだな(´∀`)

{879E7C31-31ED-4029-ABE1-091474C6E2DE}

{6F7DFBAF-9F84-48F7-9953-8B96EF062C3A}

{A7ADFE43-0D20-48FE-8364-71856E83EB9B}

いい顔のパン達がたくさんの焼けましたー♪

みなさん上達早い!
嬉しくなっちゃうわー(≧∀≦)



さてさて、ハロウィンが終われば次はクリスマス!

てことで、

11月、12月は通しでクリスマス仕様のランチに

いたします~☆

メインは

鶏モモのコンフィ♪

ポルチーニリゾット添え。

{2D35A852-F981-434B-9115-57F71744AABC}


低温でじーっくり火を通した鶏モモは

ホロホロ!

皮目をパリパリに焼いて、ジューシーに仕上げました♪

時間はかかるけどとっても簡単!

ポルチーニリゾットは乾燥ポルチーニを使って

味わい深いリゾットを作りまーす☆


付け合わせのパンは

シンプルな全粒粉のプチパンを。

レギュラーメニューのプチパンより

やや甘さを控えてお食事向きにしました。

{7FD0C3A9-2F44-4668-9091-38BA3A4826C2}


全粒粉で香ばしく、中はもっちり、

なかなか美味しく仕上がってまーす♪


デザートは

ちょっと大人の赤と白のゼリー。

ベリーを少し変更すると思いますが、

赤ワインとベリーのゼリーです。

{DFB8D942-806C-441B-AC3D-9DC705E1E363}


今年も残りわずか…

ほんと早いな~


11月、12月共にまだ予定に余裕アリです。

是非お問い合わせ下さい~♪



わかなさん、来月末にお誕生日を控え、
現在2歳と10カ月。


ここにきて、急成長中!!

いやー、
よーしゃべるのは前からなんですが、
ここ最近はもうどっぷり女子!

現在は小さなプリンセス ソフィアに
大ハマり中です。

まぁいんですよ、可愛いしねー

ただね、

もう一人芝居も凄くてね(笑)

常に成りきってるので
お風呂上がりなんかもバスタオル巻いて

「ウフフ♡きょうからプリンセスなの♡」

だの

「アンバー(ソフィアの姉)がそう言ってたの…」

とかなんとか。

髪の毛乾かさせてくれー( ;∀;)!!


まぁいんですが、しばしばめんどくさいです(笑)


ただ、わかちゃん、
ほんと成長したな、と驚いたのが、

まず、なんか知らないけどスコンとオムツが取れた。

トイトレらしいトイトレもしてなかったのだけど
あんまりトイトにも行きたがらなかったから

まだまだ長丁場かなー
なんて思ってたら、

ある日突然、トイトで成功したら
その日以降全く失敗なし。
今の所、オネショも無しです。
(つい先日、お漏らししちゃったけどねー まぁ仕方ない)

凄い凄い!よく頑張ったねー!!

いやぁビックリしました。

たいちも確かそのタイプだったけど、
なかなか優秀じゃあないのー♪


オムツ取れたご褒美は、
大好きなソフィアのドレス。

もう嬉しくて嬉しくて、
しょっちゅう着て遊んでますが、

頑張ればご褒美が貰えるってことがわかったのか?

なんと絶対やめることがないと思ってた
指吸いもパッタリやめた!!
眠い時も、しなくなりました。

これにはほんと驚きました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

あんなにチュパチュパしてたのに〜!

これに関しては結構言っちゃってたので
ストレスもあるかなぁなんて気になってたけど。

やはりこれも、
自分でやめよう、と思うまではやまらないんだなと。


いや〜わかちゃん、やるじゃなーい( ;∀;)!!

いつの間にかこんな成長してんだなぁって
じんわり感動しました。


2週間ほど様子を見て、

ほんとに完璧にやめたなと。

ということで、
晴れて!ご褒美!

今度はソフィアのティアラとペンダントのセットです。

全身ソフィアになれて良かったね〜〜♪

{EBA1D083-6BF5-4555-8EA0-4FFCB4048327}


もうすんごく嬉しそうで、

毎日毎日、ソフィアごっこです。

ご褒美の為に頑張る。

うん、いいと思います。

モチベーションアップの起爆剤は色々あると思うけど、

わかなはご褒美でたくさん頑張れるタイプなんだな、と。

私と一緒だね(笑)


たいちもそうだけど

どんどんと自我や個性が出てくる中で
その子に合ったやる気の出させ方や
フォローの仕方などなど。

どんどんと難易度が上がってくるなぁと

悩ましいことも多いけれど、

どんどんと新しい成長を見せてくれて
感動をくれる子供達には
日々元気を貰っております。


さぁて3歳まで残り1カ月!
そして幼稚園入園まであと5カ月…!
蜜月ももう少しだね〜


毎日楽しく過ごそうね〜