今日は言いお天気の名古屋でした~♪


最近、色々と詰めてたり、

アンラッキーとしか言いようの無いことがあったり。

少しストレスを感じる日々が続いてましたが、


今日を楽しみに頑張ってきた!


今日は~♪半ばしぶしぶだった旦那様を説得して、

美濃加茂市にあるガーデンセンター多肉祭りへ~♪


と、その前に寄り道!


湯の華アイランドっていう、複合施設なのだけど、
お目当ては産直広場♪



{CAD58EA1-58ED-4544-BD7B-DA80F3895263:01}

{40645028-9991-4083-820D-B479CFD05AD2:01}


大好き産直市場~♡

こちら、南知多にある魚太郎も入ってて、新鮮なお魚イッパイ♪

干物が欲しかったけど、
保冷バッグ忘れたので断念(TT)

人がイッパイでにぎやかな店内、こういうの楽しいわ~♪
試食もたくさんで子供たちも飽きることなく楽しんでくれてた(´∀`)


するとアナウンスで、ところどころでタイムセール。


なんと!国産レモン詰め放題~♡



{E9F0F87C-FDCE-4D32-9477-200147E7B9AC:01}



普通1つ100円以上はする国産レモンが1個30円程度!?
やっすー!!!
やるやるやるー♪ヘ(゚∀゚*)ノ やぁったー


その他、200円で不揃い人参の詰め放題なんかもやってて、参加w



image

こちら戦利品なのだけど、

人参、手前の山が戦利品で、
奥の山は、規格外がオマケでついてきた(・∀・) どへー


さすがに多すぎるので姉に横流しw

レモン、やった~♪ レモンカードでも作るかなぁ

あー楽しかった!ここでストレスの半分を昇華~w



そしてそして、本日のメイン、多肉祭り!



image

わー、はるばる来ましたw

でも、我が家からは41号をまっすぐ、道さえ混まなければ1時間もかからず来れた☆


厳選して~、
でもせっかくここまで来たのだから!

大人買い!

久しぶりにちゃんとしたカメラ(笑)で撮ったので

それは後ほど~(・∀・)


これでもうほぼストレスは昇華しきって、

さて帰ろう♪ 家族のみんな、つき合わせてごめんよ!ありがとー♪


帰り道、久しぶりにあそこへ寄ろう!


と、寄り道したのは、小牧のブラジル、ボンプレッソ メルカード☆

前回行ったのはなんと5年前!→


ってか、今日、やってるのかな~、って


『ボンプレッソ 小牧』 って調べたら、このブログが3件目に出てきたわ(笑)


お店は少し縮小傾向でしたが、


相変わらずの異国感、ってかあそこは恐らく異国。

店員さんもお客さんも多国籍過ぎて

アウェー感ハンパネェっすヘ(゚∀゚*)ノ


ここに何を買いにいったかというとね、


お豆。


マメ、すごいんですよ、ここ。 種類も値段も。



image


ありとあらゆる豆。




image


振り返っても豆。


ブラジルの人ー!どんだけ豆好きー(´∀`)!!


これがまた安いのだよねー。


見た事ないお豆もたくさん。 これどうやって使うのん?てのとか。


英語、もしくは他の外国語ゆえ、何豆かすら解らんものもw

裏見れば書いてあるはずだけどねー


食べてみたいけど、そんな冒険する勇気もないので、

私はお目当てのレンズ豆だけ買って終了~



は~♪これにて美濃加茂プチトリップ終了☆


帰宅後、


連れて買ってきた多肉ちゃん達を



image


鉢に植え替えれるものは植え替えて~


それから、やっと根付いてきた我が家のカット苗ちゃんたちを使って、




(ここからちゃんとしたカメラw 久しぶりのマクロレンズー♪)





初の、寄せ植え:*:・( ̄∀ ̄)・:*:! これがやってみたかったー♪


デビュー作、いかがなもんでしょうかっ


ど素人なので、相性とか何にもわからずやっちゃってるけど・・・


まぁとりあえずいっか(・∀・)


わ~い嬉しいな~ 可愛いな~、自己満足バンザーイヘ(゚∀゚*)ノ



多肉ちゃん、プリプリ可愛いな~


こんなハマルとはな~





プリプリ♪





これは、えーと、えーと、ブロンズ姫・・・かな。





はい!これは解るよ!虹の玉!!w






えーーーと・・・ お、乙女心・・・? こ、恋心・・・?(汗w)



・・・まぁまぁ、


その辺は追々覚えていくとしてー


でも多肉ちゃんって可愛い名前も多くて、それがまた親しみやすい♪



今回、たいちに、どれか一個選んでー、買ってあげるわー♪


って言ったら、

今回勝ったやつの中で一番高いの持ってきた(iДi)





・・・といっても買えたってことは、数百円のモノなんですけどね(´∀`)


ラウリンゼ・・・だっけな。


さすが、高貴なたたずまい~


こんなハマる前はどれも同じに見えたもんだけど。

不思議なもんですな。



新しい趣味、ボチボチ楽しんでます♪




さて、本業?も楽しみながら頑張らねばね~♪


今週は2回、お友達が焼きに来てくれます。 楽しみだ~♪