さて、
我ら母子の体調ですが(あ、別に気にならない?w)
泰地はついにカチカチウ○コをしまして、
めでたく下痢の終焉を迎えた模様!よし!!グッジョブ!!
そしてワタシ・・・
まだくすぶっております(==)
このなんともいえない、つわりに似た(でも違う)、常に気持ち悪い感じ。
びっくりするくらい食べてないのに全然おなか減らないって、
胃が完全に働くのサボってるよね・・・。くそー!!頑張れよ!胃!!!
いい加減、不健康にやせて来ました。
イヤだなー。
私の予想では明日までには完治の予定だったけど、
少し修正、明後日までとしますw
それでもダメならもう1回病院行きます。くそぅ~
はぁ~早くモリモリ食べたい。食べれるって幸せだよね、ほんと。
あ、解るかと思いますが、
気持ち悪い意外はほんと、すこぶる元気です。 それがまた余計悔しいね~。
なんだかんだで
たいちのことやらナンやらかんやら、知らぬ間にストレスになっているんだね。
ストレスの無い世の中なんてまずないけど、
私の場合、ちゃんと切り替えながら上手く付き合わないと。
ほんと、気が小さくてビビリで心配性なので困ります(え、ほんとだよw)
体調への愚痴はこの辺にしといて。
さて、
とんでもなく久しぶりなカテゴリです。
ってかこんなカテゴリ作ったっけ、なんかむしろ恥ずかしいくらいの勢いw
昔はよーく観ていた映画ですが、
もはや映画館に行くことも容易ではなくなり、
見るとしたらレンタルDVDにて。
だいぶ前に楽天レンタルデビューしましたが、あれはいいね!
店舗だとおいてないようなだいぶ古い映画も置いてあるし、
なにせ、届けてくれて、ポストに返却!簡単!そして安い!
店舗でフラフラと何見ようかな~と手に取りながらも好きだから
両方を上手く使っていければと思います。
さてー、
すんごい久しぶりに観た映画と、お勧めされて観た映画を2本紹介。
1本目は、大好きな映画、『ロスト・チルドレン』
アメリ、ミックマックなどで知られるフランスの映画監督、
ジャン=ピエール・ジュネの作品です。
1995年の映画で、もうだいぶ古い。
私が最初に見たのは多分中学生の頃かな。
最初観た時はかなり衝撃的だったな~。
フランス映画ってものをほんとんど見たことが無かったし、
あの世界観!あれはかなり好き嫌いが分かれると思いますが、
好きな人はかなり好きなのでは。
私は、すんごく好きです。
- ロスト・チルドレン [DVD]/パイオニアLDC
- ¥3,129
- Amazon.co.jp
ジャンルとしては、ファンタジーです。
ブラック~なファンタジーですが。
フランスの港町で誘拐された弟を探しに、
怪力男とスリ団の少女が奮闘する話なのですが、
その世界観は不気味だけど引き込まれる、まさにブラックファンタジー。
観た後決して明るくすがすがしい気持ちになれるわけじゃないですがw
こういうのが好きな方は垂涎モノでは。
あんまないんだよね~。
そして、全部が全部、私も好きなわけじゃなく、
たまに失敗して暗い気持ちから這い上がるのにしばらくかかることもありますw
ハイリスク・ハイリターンなカテゴリですな、ブラックファンタジーってのは。
さて2本目ー、
こちらは、このブログ上で仲良くさせてもらいつつ、
年末に念願の初対面をさせていただいた、レナさんお勧めの映画♪
『フィリップ 君を愛してる』 です。
- フィリップ、きみを愛してる! [DVD]/Happinet(SB)(D)
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
こちら2010年の作品。
レナさんから簡単にストーリー聞いてたけど
「ジム・キャリーとユアン・マクレガーのゲイ物なんだけど、おもしろいよ~」
なにー!?
ジム・キャリーとユアン・マクレガーのゲイもの!?
それだけで興味つんつんですがなー!!w
こんな映画があったなんて全然知らなかったなー、
大きな劇場で公開しないと、アンテナ張ってないかぎり
全然知らない映画がわんさかありますねー。
う~ん、これは面白そう、ということで早速レンタル♪
・・・ちなみに、
こちら、うちの近所のツ○ヤで借りましたが、
これを探しているときに、
「コメディの”は行”・・・ あれ~・・・無いかぁ」
と私が言うと、
「え、あるじゃん」
と旦那様。
あれっ ほんとだあった!
やばい、ワタシ 「ひ」 の辺り探してた。
頭の中で 「ヒィリップ」 だったな。絶対w
やはり父の子だったか・・・w
余談はおいといて、
内容はね、これ聞いてはいたけど、実話らしくてー!
実話って思うと余計面白い。
IQ169の天才詐欺師、スティーブン(ジム)が刑務所でフィリップ(ユアン)に
恋に落ちる物語。
現在でもこのスティーブンは刑務所に収容されていて、
23時間の監視下に置かれているそうな。
いや~とっても面白かった!さすがいっぱい観てるレナさん!
ジム・キャリーのコメディーたっちも健在だし、
ユアン・マクレガーの「ボク」って感じのピュアっぽさもいい。
ゲイの世界って、それこそどうやっても体験しえない世界だけど、
こういう純粋な愛もあるもんだなぁって、最後は思えます。最後はねw
それにしても、ジム・キャリー、年取ったなぁ・・・w
でも役作りのための体重管理など、その役者魂に脱帽。
ノンストップで面白い映画でした!100分てのがまたいいね!
軽く見たいときにお勧めな映画なのでした☆
レナさん、面白い映画ありがとー!またおせーて~☆
・・・最後に、
今公開中の「トワイライト サーガ ブライキング・ドーン PART2」
やっと完結!!超観たい!!!
と思っているけど、評判悪すぎですねーw
でもいいの、私は観たいの。
ベラとエドワードはどうなるのかな~♪ 早くDVD化しないかな~♪楽しみ☆