※今日は写真も多く長文が予想されます!ご注意ください~
は~3連休が終わっていった~っ!
今日は秋晴れの名古屋、気持ちのいい天気ですな~。
たいちは汗かいてお昼寝中♪
さてさて、
怒涛の来客ラッシュ中の我が家。
それもこれもあのモニター発言からですが、
本当にいっぱい刺激を受け、
自分自身もかんなり楽しませていただいております。
本当に感謝感謝な毎日ですが、
この連休中にも本当に嬉しい来客が!
先日来てくださった、みーさんと同じく、ソボカイクッキングスクールで出会った
同じ歳の京都のkazuちゃん、
わざわざ名古屋まで遊びにきてくれました~!!感激
しかも今回はうちのマンションのゲストルームも確保できたので
泊まりでゆっくりしていってもらうことに♪
たいちが生まれて以来、というかここに引っ越して以来
そういうお客様は初なのでテンションもそら上がりますがなーw
名古屋駅でピックアップしたときには
すでに、あれ?2度目ましてでしたっけ?な勢いでしゃべるw
(あれ、これ毎度だね?w)
到着する時間がお昼直前だったってのもあって、
ランチはkazuちゃんが買ってきてくれた京都のプチ メックさんのパンで♪
私はスープだけ~w 甘えちゃいました
スープはごぼうポタージュ。
どちらも天然酵母でむっちり!噛み応え十分。
まさに噛めば噛むほどってやつです。
でも全然癖はなく。これは万人受けしそうな酵母パンだね~
フーガスもアンチョビのパンも美味しかった~!!
ありがとー!!
さてそっからは、
キッチンにこもり、パン焼き♪
かなり前から切望していたkazuちゃんとのパン焼きに興奮状態でしたわ~
その間、たいちは旦那様が見ててくれたり、
タイミング良く寝たり。
ありがたい。。。
私が仕込んでおいたバゲット生地(イースト&巨峰酵母)で
kazuちゃんの成形見つつ、
談笑しながらのパン焼き。
楽しかったなぁ~
他の人の成形を見るのは面白いね。
二人の違いに驚いたり笑ったり、終始楽しく過ごしました。
奥からkazuちゃんバゲット(イースト)
私バゲット(イースト)
私バゲット(巨峰酵母)
私チーズクッペ(巨峰酵母)
加水とか発酵時間とかいろいろと変えてないはずなのに
出来上がりがなかなか安定しない、
まぁ腕の問題だと思いますが、もっともっと精進したいと思います。
今回、結構成形時のいろいろがちがった私とkazuちゃん(おもしろかった・・・w)
出来上がりにも多少差が出て、
kazuちゃんの方が裂けるほどの開きっぷり!
学んだことや他のパンでの常識が通用しない(かもしれない?w)バゲット、
次はkazuちゃん方式でやってみるわ!w
これらを焼きつつ、
モニターもお願いしちゃいました。
普段はハードなパンばかり焼いてるらしく、
こういうパンは焼いたことないねん~と
kazuちゃんの京都弁に終始癒されつつw、
でもさすが!やっぱりパン焼き自体に慣れてるので、スムーズでした。
ぽこっとかわいいねぇ♪ 萌え燃え♡
夕飯前だから試食少しにしときなね
っていったのにしっかり1個食べてたw 笑えるw
さて!
こっからは夕飯に向けて、
準備開始~。 っていっても、ほとんど準備してあったので
あまりやることは無いはずだったのだけど、やはりバタバタしてしまったな。
二人でざーっと準備して、
いざ!宴開始~!!
スパークリングでかんぱぁい♡
名古屋へようこそ~♪
ひとみワイナリーさんの発酵ワイン?
オリがふわふわと浮いてるにごりワインでした。
自然な発酵から生まれる微炭酸と少し重めな感じがグー!
美味しかったです♪
kazuちゃんが一品京都から持ってきてくれるという
なんともありがたい申し出に乗っかり、
豪華なディナーとなりました♪
一番手前がkazuちゃんの。
トマトと蛸、チキンの煮込み。
蛸とろっとろ!うまうぃーーーーー!!
ぜひともマネしたお味。
こちらで用意したものは、
ニンジンサラダ、
エビとマッシュルームのアヒージョ
そしてメインはラザニア~♪
バゲットが進むぅ~♪
いまいち美味しさは伝わりにくいですが、
今回も美味しくできました♪良かった良かった!
ワインが飲みやすく、
会話もはずんで進む進む~
何より、夜に旦那様意外とお酒を飲み交わすってのが久しぶりすぎて
本当に嬉しかった!
途中、旦那様がたいちをお風呂に入れてくれたので、
たいちはそっから眠いモード。
抱っこしながら何度も寝かすのにトライしたけど
こういうときに限ってなかなか寝ない~っ
ので、いったん解散、寝かすのに専念して
寝た後でのゲストルームでの二次会となりました♪
最終的に、0時過ぎくらいまでお付き合いいただきました、
いやぁ、楽しい夜だった、ありがとー!!!
翌日は、
二日酔いぎりぎりw
モーニングコーヒーでなんとか自分を奮い起こし、
さぁて2日目も楽しむぞー!
ランチを食べてさようならの予定だったので、
凝縮して楽しみましょ!
朝から愛西市の産地直送市場へ行って、新鮮野菜を買うw
kazuちゃんにいたっては、
これから京都に帰るのに冬瓜とか苗とか買ってたしw
重いかな~と思いながらもこういうところ好きそうだったので
お連れしてみました。
なんやかんやいいながら一緒にお買い物、楽しかった♪
そしてランチ!
どこにしようかな~と悩んだ末、
そうだ、あそこがあった!と思ってお連れしたのは、
蟹江町にある、ポン レヴェックさん♪
あったあった、今回向きのお店が~♪
絶対に並ぶと思ったので、10時半にはお店へ。
11時のランチ開始時にはすんなり席に通されました♪やったね☆
はぁ~来た来た!!
テンションあがるね~!!
こちらお代わり自由のパンたち。
すぐそこで焼いたばかりかと思うと余計興奮するね~!
全然食べれると意気込んでいたものの、
かなりお腹いっぱいになり結局一度もお代わりできずだったけど、堪能したね!
メインのポークシチュー
大きなお肉がとろっとろ!塊が3つも入ってお腹いっぱいー!!
サラダ、そしてデザートも平らげて~
デザートはココナッツミルクのプリンとチョコレートタルト?な
ココナッツミルク苦手だったけど、
でもこちらは濃厚まったり、バナナとよくあって美味しかった♪
ここでも終始しゃべってしゃべって
最終的には、喉痛くなってきたよ私w
本当に話題に尽きない!
映画や漫画の話にまで飛び火して、
私の周りで漫画をここまで読んでる人って稀だったからかなり食いついて話しちゃったw
猛烈に楽しい時間でした。
ほんと、時間よ巻き戻れ~!!!
本当に本当に楽しい2日間でした。
kazuちゃん、どうもありがとう!!
来てくれたことがほんとうれしかった~!
また絶対会いましょ!
今回は実現しなかったけど、みーさん交えてもいつか必ず!
そして2日間、
たいちを見ていてくれた旦那様にも大感謝です、
本当にありがとう、また頼みますw
大興奮のうちに過ぎていった2日間、
またいっぱい刺激を受けて、
モチベーションがぐんっとあがりました!
出会いに感謝!