今日は暑いくらいの名古屋でしたねー!
気温の変化が激しくてなかなか体がついていきません。
そういえば、この月曜くらいからたいちの咳&鼻水がすごくて・・・
ついに風邪ひかしちまったかー!
旦那様のがうつったかー!?
と思いつつ、
病院へ連れて行ったら、なんと風邪じゃないといわれました
どうやらアレルギー性の何かみたいです。
アレルギーっ子ってのは気管支も弱いことが多く、
痰が喉に流れて気管支に入って咳き込むことが多いそうです。
アレルギーの改善ともによくなっていくとも言われましたが、
この先長期戦になるのかと思うとちょっと、いやかなりブルーです
今回のは黄砂の影響かなぁ~?
早く良くなってくれ~!
いつものヨダレに鼻水がプラスされて、とんでもないことになっております。
さて今日は、
大学時代にやっていたアルバイトで知り合った方と、その娘ちゃんが遊びに来てくれましたー♪
娘ちゃんは私の大学の後輩でもあって、
もっと小さい頃からずっとしっているので妹のような存在です♪
私もその家の長女という扱いになってますw
今日は暑くなるだろうから~と、
ひんやり和スイーツを用意しておきました。
アガーを使って抹茶のゼリーを作って、
あとは白玉、
茹で小豆(これ最近お気に入りで多用中♪)
最後にきなこパラリです。
特にレシピってほどの大したものでもないですが、
抹茶ゼリーだけ、覚書。
★抹茶ゼリー★
アガー 5g
抹茶 小さじ2
砂糖 20g(これもう少し甘くてもいいかも)
水 250cc
ゼラチンよりアガーのほうが葛餅っぽくなって美味しいと思うけど、どうだろう、
今度はゼラチンでやってみようかしら。
和のスイーツって結構材料費高くつくイメージもあるけど、
やろうと思えば100円均一でも揃う材料だったりする。
最近の100均一はすごいねー!
お抹茶だけはさすがにないかな。
でも練習お手前用のお抹茶なら大変安価に手に入るし、罪悪感なく使えるのでw重宝してます♪
つるんと美味しかった!
これからの季節にはこういうスイーツいいねー♪
しかも案外ローカロリー♪いーね!
お土産に、こちらをいただきました★
おぉ!何気に初ZARAMEです!うれしー!!
お勧めのこちらのドーナツを。
名称なんかはわかんないですが・・・
甘酸っぱいベリー系のアイシングが施されております。
ドーナツ自体はチョコ?
結構ずっしりどっしり、しっかり系のイーストドーナツ。
一個でお腹いっぱいになります!
美味しかった~
甘いもの食べながらのおしゃべりは至福の時だね♪
いっぱいお話できて楽しかった~!
ありがとうございます~!
また遊びに来てね~!