今日は、
きんちょ~っ な来客が♪
ワタシが度々お世話になっている、パン先生 と、
ソボカイ以来、お久しぶりです!banira さんが、
たいちに会いに遊びにきてくださいました~!
本当はkayo
さんもいらっしゃる予定が、お子様の体調不良で、残念
それにしても、
kayoさん含め全員大尊敬するパンの講師様たち。
そして子育ての大先輩★
そりゃ恐縮ですってばー 恐縮すぎて笑っちゃうw わはは
こんな遠いところまで、
ご足労願っちゃいました、ありがとうございます~。
わたくしめの家なんぞに~。
しかもしかもしかも、
『ランチは持ち寄りで♪』
なんてトンでもなく素敵な提案が!!!
う、うれしぃーーーっ
お言葉に甘えちゃいました★
そんじゃそこらで食べるランチより贅沢だー!
ゆかりにもらったお花がまだ元気で♪
食卓に華を添えました、ありがとう!
baniraさんからは、カスレとクスクスのサラダ (このカスレ絶品!!!!!)
先生からはサーモンのマリネ(さっぱり美味しい~っ)
ワタシは田舎風テリーヌと、ミネストローネもどき。(テリーヌ硬いw 失敗・・・)
カスレは家のオーブンで焼いて
熱々をサーブ♪
ポークがやわらかい!!絶品!
白いんげんがホクホクで、いくらでも食べれちゃいそうでした。 危険~
準備する一つ一つの所作にもbaniraさんらしい丁寧さが伺えました。
見習わねば・・・。
サーモンのマリネも、美味しい!
先生のマリネ系、大好きです
そしてそして、baniraさんのパン達~
けしの実とゴマ、チェダーチーズのパン
ブリオッシュ
豪華すぎる・・・。
なんか申し訳ないくらい豪華ですw
どちらも美味しかったなぁ・・・じーん
デザート!?には、
先生作の これ!!!
モ、モンキーブレッドだーーーー!!!
こちらヨーグルト酵母のモンキーブレッド。
これいつもブログで見ては、
どんな味なんだろう~っ って
本当に本当に食べたかったパン!!!
一つ食べてノックアウトでした、これ。
めっちゃくちゃ美味しい~ これ子供には食べさせられん!(もったいなくてw)
お砂糖、バター、ラム酒たっぷり。
ハイカロリー。
でもそんなの関係ねぇ!(古)
こちらも我が家のオーブンで焼成、
熱々のうちに!
・・・感動しました。
感動をありがとうです、先生。
そしてまだまだあるよ~っ
もう1つ、感動したモノ、それがこれ!
baniraさん作、栗のマーブルケーキ(・・・でいいでしょうか?)!!!
表現が乏しくて申し訳ない・・・美味しい!!!!!
お二人には力説しましたが、ワタシ栗とブランデーって大好きで!
っていうか洋菓子+洋酒が基本好きー!
程よく大人なお味のこちらのケーキ、
売ってたら絶対買います。買いますとも。
思い出しながら興奮しすぎてちょっとめまいがしてきましたがw、
お腹いっぱい胸いっぱい。
そしてしゃべるしゃべるw
そうそう、
そもそもの目的w、たいちもお二人に抱いていただいて、
先生の腕の中で眠りに落ち、
大変満足気でございました。
たいちへのプレゼントまでいただいてしまい、
本当に至れり尽くせり。
たいちゃん、あなたを産んでよかったー!w (おいおいw)
baniraさんらしいふんわり優しい色合いのスタイと、
先生らしい、赤ちゃんの顔の描いてあるシュールなおもちゃw
「ついつい選んじゃったw」 って、なぜ。w
ありがとうございます!
大事に使います!
あぁ たいちゃん、あなたを産んで良かったー!(二回目w)
あぁ!そしてもう一つ!
baniraさんからシュトーレンをいただいちゃったんだった!
この感動はまだ味わってないので、後日楽しみだー♪
人生の先輩、子育ての先輩から
いっぱいいろんな貴重なお話を伺って、
なるほど~、うんうん、とうなっておりました。
いっぱいためになるお話はあったけど、
要約すると、
子育ては楽しいよ♪とのこと。
力強く、また大変頼もしいお言葉でした。
今日もいっぱい笑いました!
先生、baniraさん、本当にありがとうございました!
そしてkayoさん!本当に本当に残念でしたっ
久しぶりにお会いしとうございます
持ち寄りランチって楽しいな、と思いました。
ホストの負担もゲストの気遣いも減りますね。これいい制度だw
そして、
「としちゃんのこれ食べたかったんだよね~!」
って言われるほどのものを作らねばなぁとも思いました。
精進いたします!
なので、またぜひ、機会がありましたらやりたいです♪
は~ 楽しかった~!