つ、ついに~っ


ついに今日で36週(10ヶ月)、

臨月を迎えました~!!


あぁ~、ついにここまで来たかぁ~!

入院が決まったのが32週だったから、


9ヶ月の1ヶ月はマルッと安静にしてたのね…私…。


いや、無駄とは思うまい!

こうして無事臨月を迎えることができて良かった!


…とはいえ、正期産に入る37週までは、

やはり安静にしててね、

とのことでした。


やっぱりお腹の中の環境が赤ちゃんにとって一番なんでしょうね~


そりゃそうだよなぁ。



でも張り止めも1日4回→3回へ、


すこーしずつなら動いてもいいニュアンスでした。(←ポジティブに受取りすぎ?(笑))


ぼちぼち、

筋力取り戻すためにも、


まずは家の中を歩いてみようかなぁ。
(歩き回るほどの広さないけど(笑))


無理せず、無理せず。


タマちゃんはいよいよ2500gくらいまでになりました!


感慨深いなぁ~。


でもエコーはあくまで概算で、1割くらいはズレるらしいので、


2300gは確実にあるかなぁ~
くらい。


最初はそら豆みないなんだったのにねぇ~(:_;)

今や、胎動も痛いぐらい。

思いっきり蹴るし、

ぐにょーーんって動くし。足の形が解ります。

悶えるくらい痛い時もあります。


友達に聞いても、
そう痛いって聞かないんだけど…

よっぽど横着なのね…きっと(-.-;)


頭が大きめらしく、

まぁ少し早めに生まれてもいいかもね、


みたいなことも言われました。


確かに…難産は辛いな…。


でも赤ちゃんてのは
自分で出てくる日を決めて、


よし、今日だ!出るぞー!!


って出てくるらしいです。


なので、まぁここからは、

ゆっくり、その日を待ちたいと思います♪



でもあと1ヶ月以内にはご対面かぁ~っ!


はぁ~っ、


ドキドキ…☆


こっからは自分の記録のためにも
体調の変化はチョコチョコとまめに記録していこうと思っています。
(あくまで意気込み(笑))


まさにログ( ̄▽ ̄)


さぁカウントダウンがスタートだぁ~ん!