ピンクのバ~ラァがぁ~♪




八重のキレイなバラが開きました~




川の向こうの素敵な暮らし


う~ん、お家中 芳醇な香り~にやり。



こちら、実は昨日の午前中に、お義母様が他の荷物と共に届けてくださった


お義兄様の薔薇の園で育ったバラたち。 (←こうやって書くとモーレツに怪しいけどw)


いやいや、

事実、お義兄さんが趣味で、いろんなバラを育ててみえるんです。


ご実家のお庭はバラでいっぱい~♪

なんだか優雅~♪



昨日はちょうど客人がみえたので、なんてグッタイミーン困る



バラ以外にも、いろんなお花が咲いていて、

よこのモケモケしたやつも、(名前失念しましたが・・・) 咲いているんですよ♪



我が実家にはない優雅さだわ~にやり。




さて今日は旦那様がまだ帰っておりません。


今日のお夕飯はカレー。


先ほど作ろうと思って野菜室を空けたら、

微塵切りの玉ねぎが出てきた。



・・・



はっ これは昨日の下ごしらえのために一昨日切って用意しておいた玉ねぎガーン



あいやー 使うの忘れたのねw


それぐらい、緊張していたのねワタスってば~やだん やだん



ということで、


全然こだわるつもりもなかったのに

あめ色玉ねぎなんかでカレーを作ってみました。


まぁ我が家は市販のルーなので、


それなりのお味に仕上がりましたよw


現在市販ルーヒッピーでいろんなルーを試しております。

今日はジャワカレー。



どうでもいいこだわりですが、

そのルーを初めて食べる時だけは、

なんの調味料も加えません。



そのルーの味を確かめたいからです。



・・・全然かっこよくないこだわりですな冷たい



あぁ~カレーのいい匂い♪


早く帰ってこないかな~♪