ゴーヤと私の真の出会いは
去年の夏。
珍しくマンションの内側からピンポンが鳴りました。
は~いと出ると、お隣りさん。
お産で実家に帰ってて、また戻りました~
これ、実家で採れた物ですが…
と、差し出されたのは
紫芋とゴーヤ
…実家は沖縄ね?! ←違うかもしれんけどw
わ~いと思いつつ、
しかし実はゴーヤが苦手だったワタクシ
もちろん苦手な物を今までに料理などしたことない。
はてどうしたものか。
までもせっかくいただいたのだし、
ここは一発、チャンプルっちゃう?ってことで、
母のレシピでチャンプる。
!!!
で、デリシャス!
あれっ?こんなに美味しかったっけ?
全然苦くない!美味しい~
実家にいたときは嫌がって食べなかったからなぁ、こんなに美味しかったのね!
てことで去年はゴーヤにはまり、
何度かチャンプるったのでした。
さて相変わらず前置きが長くなりましたが、
今年もやってきましたゴーヤの季節!
今年初ゴーヤっす
先週末にスーパーで安くなっていて、安いってことは旬に突入か?!と思い購入
しかしながら今週は仕事がえらく忙しく、
ゴーヤはしなびていく一方…
死亡寸前のゴーヤを
やっと今日救えました!
今年初チャンプルー
我が家ではゴーヤを薄切りにして塩でもんで下茹でします。
めんどうだけど
このプロセスで苦みすっきり
今回はちょっと苦味が残ったけど、まぁよし
今年もゴーヤにお世話になります~
おまけ: お土産でいただいたイカ墨のかまぼこ
金太郎飴みたーい♪