子供の誕生日
出産の記憶を遡るたびに嫌な記憶も蘇る。
次男坊を出産した翌日の旦那からのLINE
出産して、ホッとした束の間。幸せから地獄に落とされたのです。
分かれたい話を長々とラインで。
最低最悪です。
先々考えて、毎日、泣いていた。
どうやって、一人で3人育てていくのか、不安以外のなにものでもなかった。
仕事もどうする。夜勤なんてできない。
色々調べたり、考えて、説得もしたけど、離婚は決定した。産後一ヶ月だけは、手伝ってくれた。
離婚決定したら、相手はスッキリした様子。
こっちは、腹立たしいやら、悲しいやら。
その後、結局女がいたんじゃないかと思うが、慰謝料とかなし。養育費だけはもらうことは確約。
それまでも、家のローンも車のローンも、光熱費諸々全部、私が働いたお金で支払ってた。
家にはお金入れずに、食費の買い出しに出してくれるだけで、家事をまともにしない私に嫌気がさしたって、ふざけんなって話。
おまえの給料どこに使ってたんだか。
あー思い出すと、腹が立つ。
子供にだって、もう何年も会いに来ない。
思い出したくもないけど、子供にとっは父親。いい顔しか見せない父親。外面ばかり。