タオル玉でしこり改善 | 香川県 妊婦整体・ベビーケアならベビー&ママ教室みことにおまかせ!

香川県 妊婦整体・ベビーケアならベビー&ママ教室みことにおまかせ!

妊娠がわかったら骨盤ケアを!胎内にいるときから子育てのしやすさが変わってきます。病院では教えてもらえない、現役助産師だからできる関わりを目指しています。妊娠中・出産の痛みを和らげる方法・子育てしやすい身体作り・子育てのちょっとしたコツもお伝えします。

こんばんは
ベビー&ママ教室みことの三浦香理です  
 
つい先日
病院で勤務していると 
おっぱいトラブルの方をみて欲しいと 
連絡が 
 
 
分娩になりそうな方がいらっしゃるので 
時間はない 
 
ひとまず 
分娩が終わり
後は分娩担当に任せ 
私はおっぱいケアに 
 

2週間前から痛みがあったが 
よくならないので
受診されたようです

しこりの範囲をみるのに 
指で優しくあてただけで 
痛みを訴えるショボーン  
 
持ってるタオルは ハンドタオルのみ 
 
肩甲骨周辺に凝りがあるので 
『ここが凝ってるからモゾモゾ動いてて』と 
動きをみせ
他の分娩進行中の人のところへ 
 
私のところでケア受けていただいてる 
お客様なら 
タオル玉のことは知っているけど 
まぁ 頑張ってもらうしかない 
  
一度離れるとなかなか戻れない中
 
10分くらいして戻ると 
触れても痛くないレベルに 
 
頑張ってくれたようですニコニコ
 
産後1ヶ月半 
症状を感じて2週間 
 
白斑部分の開通もよくなり
しこりもなくなりました
  
 
授乳姿勢、抱っこが原因で 
赤ちゃんの体には
捻れがしょうじていました    
 
 
『いつも吸ってくれないのに』 
『痛くない』 
『タオル玉のモゾモゾしただけで 
 触れただけで痛かったのが痛くない』と  
『何で何で』と驚かれました 
 
おっぱいに触れた?
時間は2~3分
 
後は抱っこや 
授乳姿勢 
吸われても痛くないのを確認   
 
関われた時間は短くても 
笑顔で帰っていただけてホッとしました


タオル玉を使うようになって 
改善やケアが早い 
 
2週間も痛みに耐えたことにも 
驚きは隠せません 
  
 
しこりがとれない
授乳がうまくできていないと 
感じていらっしゃる方は  
一度ケアを受けてみませんか。 
 
お問い合わせはこちらから