部活送迎のない日曜日。
久しぶりに家族みんなまったりな日曜日。
我が家は朝からじゃがいもを掘っておりました
そこへ友だちが魚を持って登場!
昨日の夕方、魚いる?って聞かれて
即答したよね。
「いる!」
以前、息子からYouTubeのきまぐれクックの話聞いてて、なんやろ?って思ってたんやけど、見てみたら
「おもろい」
いや、ただ魚を捌くってだけの動画なんやけどね、
おもしろいし、魚捌きたくなるんだよ。
でも、なかなか魚捌く機会なんてないやん
なんだけど、私、周りに魚釣りを趣味にされてる方が何人もいらして。
ありがたいことにときどきお裾分けをいただくのです!
ありがたやー
ということで、きまぐれクックで予習もバッチリなので、いただいたイサキを
さばいてくっ!
はい!できた!
・お刺身(きまぐれクックのお陰で上手に皮がひけた!)
・アラのお味噌汁(自家製の生姜味噌で作ったので、生姜が効いてておいしかった)
・白子の塩焼き(白子が入ってたの。ラッキー✌️)
料理できたのは9時半。
朝ごはん食べたし、お昼にはまだ早い・・・
でも
食べたーい
し、食べちゃうよねー(お刺身は一部しかしてないの。残りは塩振って冷蔵庫で保存。夜食べるよ。お酒と共に
)
もちろん、お昼もしっかり食べるよ♪
お魚、いつもありがとねー!