7月20日は23回目の結婚記念日でした。
なので、土曜日は夫と2人でお食事に行ってきたよ。
ここは中華料理だけど、エビチリーとか、麻婆豆腐ーとかではなくて、辛いものでもなくて、
とってもおいしい中華料理です(←説明下手くそか)
前菜は鯵と茄子のやつ(やつてなんや)
南蛮漬けみたいな?
お野菜の中にクラゲが入っててね、コリコリってした歯応えが絶妙なんすよ。
鯵はふわふわだし、ナスはなんて言えばいいのかわからん
とにかく
うまし
サザエの蒸物は今まで食べたことないお味でした。
ほんと、丁寧に一手間かけた感じが伝わってくるお料理で、下に敷いてあるレタスまでもがおいしい!
ぎゅーっと旨みを吸ってるので、このレタスだけ出されても嬉しい感じまた食べたい!
メインのお肉。
肉団子になってますが、お豆腐ですか?ってくらい柔らかい!
周りのお野菜もとてもおいしくて、どうやったらこんなにおいしくなるんでしょう。
コツを知りたい!
そして最後のワンタンメン。
前からずっと思ってますが、私、このスープに飛び込みたいです
この麺だけだすラーメン屋とかあったらいいのに。飲んだ後の〆に食べたい!
デザートは杏仁豆腐。
ここの杏仁豆腐は世界一です
もう大好き❤
年に一度の贅沢。
最高に幸せな時間です♪
なーのーにー
私、おいしいものを食べるとお腹を壊すんです
高級であればあるほど
おいしければおいしいほど
お腹が壊れる
なぜ?
いらんもんは全部出して体中おいしいもので満たしたいってことでしょうか
ほんと、この体質どうにかしたい