ひなまつりレポ⑥

レポもいよいよ明日まで。
一週間連続でブログ書いたの初めてかも(;´Д`A

さ、行ってみよー。

旧古賀家です。




{F7F46E15-8B46-46FC-8869-480CFCAA3957:01}

ずらりと並んだ人形の数々。カメラに収めきれません。
ここには江戸小紋の着物をきたおひな様が飾られていました。

{F97C4DDF-1E07-4C97-85FE-032197815BC2:01}

中にはこんなおひな様も。
天皇陛下の即位のときのおひな様です。
皇太子さまと雅子さまのおひな様もあったよ。

ここでは、こんな遊びができました。

{F15FEE26-E708-4FD2-9ACD-70561F3AF6CE:01}

投扇興。
全く当たりませんでした(;´Д`A

{ED6AD42E-F6E4-42D2-B003-13767229AC93:01}

外のお茶室の前にはこんなのが。
読めますか?

私は読めませんでした(^◇^;)

{9E553D2A-FEB3-4B28-A963-6E62A74D1393:01}

さっき撮ったお花のひな壇よりも大きなお花のひな壇があったので(≧∇≦)

写真撮ってたらガイドのおじいちゃんに置いていかれました(^◇^;)

さて、次はラストー。
明日で最終回ですよ。

衝撃のお人形が登場しまーす(≧∇≦)
お楽しみにー(≧∇≦)