イベントに来てくださったみなさま。

どうもありがとうございました。


天気がちょっと心配だったんだけど、すっごくいい天気になって

ほっとしました。

イベントの日は地元の春祭りも行われていて、

子供たちが晴をしっかりお祈りしてたのがきいたのかも。


さて次回ですが

ちょっとあいて、


6月8日9日に佐賀市兵庫町藤木のコーヒー喫茶なおじん

で行います。


ちょっと間があくのでこつこつと作りためようと・・・

ってこれができないんだ。


いつもギリギリにならないと火がつかない。

だめだこりゃ・・・。


まあ、性格なのであきらめて

好きなことやりたいと思います。


で、まずは。



とこあとこのとことこにっき

大量のシュシュです。小学校のバザーにだそうと思います。

小学生用にちょっと小さめさらに細めです。

はぎれがたまってるのでこういうので少しずつ使って行かなくちゃね。

とこあとこのとことこにっき


つぎはこれ。うちのお義母さん。押し花が趣味なんです。

で、ちょっとだけいただいて

レジンでとじこめました。

ビーズボールを作ってチェーンにつなげてストラップです。

ビオラの花がゆらゆらゆれてきれいです。

とこあとこのとことこにっき


なんだかビーズ熱復活です。

年に何回か訪れるビーズ熱。

熱出るたびに新しいビーズを買っておそろしいことになるので、

今回はなるべく手持ちのビーズを使うことにしました。

細かい端切れにデコパージュ用の糊を縫ってパリっとさせ、

ちょうちょの形にカット。

ビーズボールとチェーンをつけてちょうちょストラップです。


いびつな形のちょうちょだけどなんかいい感じじゃないですか???


すっごく楽しかったです。


また作ろ。


今度はなにがいいかなあ。


ペタしてね