大変なことが起こってます。

なんて言っていいのか分からず、自分の無力さが情けなく、ただただ毎日を過ごすだけの1週間でした。

私の仕事は栄養士。

毎日毎日糖尿病やら高血圧やら、ひどくならないようにするにはとか、

生涯健康に過ごすためにはとか考えなくてはいけない。

健康な生涯を送るためにがんばっていても、人の命は自然の脅威によってあっけないくらい簡単に奪われてしまう。

私の仕事の意味って。飽食の時代だから必要とされている仕事。平和だからやれている仕事のように思えてきて、しばらくかなり落ち込んでました。

でも、被災地で薬がなくて困ってる人たちをみて、

「私のすんでるところでも何がおこるかわからない。なにか起こった時、1人でも薬が必要な人が少なくなれば、苦しい思いをしなくてすむようになれば。今でも薬が足りない地域のために、ここで必要な薬が少しでも少なくなればあちらに送ることができるかもしれない。そのためにもがんばらなければ。」と考えるようにしました。

この大惨事。家族を失ったたくさんの人々。すごく怖い思いをされた、そして、きつい思いを続けている人たち。

その人たちに何かを直接してあげることなんてなにもないかもしれない。そんな自分が情けないけど、今自分にできることを精一杯がんばろうと思います。

娘も学校で行っている募金活動がんばっていました。毎日少しでも多く募金しようといつもは嫌がるお手伝いを

毎日がんばりました。

みんなが少しずつでもみんなのためにがんばれたら。少しでも早く平和な日々が戻りますように。