今日もパパはお仕事です。

先週の水曜日に上海に飛び、日曜に帰ってきて、月曜日から金曜日まで

1日も休まず働き、

そして今日もお仕事でした。

体壊さないでね。


でも、今日は、いつものお仕事とはちょっと違って、

佐賀市の市村記念体育館で行われている

ドリームファクトリー2010というイベントのお手伝いのお仕事のようでした。


で、そのイベントに私も子供たちと行ってきましたよ。


なんだか難しい企業さんのブースもありましたが、

ロボットがいたり、角質を食べてくれるお魚さんがいたり、

ヒノキをやすってキーホルダーを作る体験ができたり、

ミニSLに乗れたり、

いろいろあって楽しかったです。



とこあとこのとことこにっき

いっちょまえに木をやするノン。

でもすぐに飽きて遊びだしました。

そで口は削りくずだらけです・・・。

とこあとこのとことこにっき


そしてロボット。

小さいですが、なんかすごい。

子どもたちは釘付でなかなか動きませんでした。


あと、ミニSLにも乗ったんだけど、私も一緒に乗ってたので、

写真撮れませんでした( ´艸`)


パパは何してたかというと、

あのセグウェイ試乗会の案内のところにいました。


私も乗ってみたかった・・・セグウェイ。


でも、セグウェイって身長制限があって、130cm以上しか乗れないんです。

あ、私はもちろん乗れますが、

子供たちがね、乗れないの。

子供3人ほったらかして私だけ乗るわけにもいかず、

なくなく断念。

ああ、あと3cm子供たちが大きかったら・・・。


で、帰りに周辺であってたフリマをのぞいてきました。


そこで、ちょっとお買い物。



とこあとこのとことこにっき


ドット柄のシャツを購入。

うちでさっそく着てみたら襟ぐりがちょっと大きくって。

それでも似合う人ならいいんだろうけど、

なんだか私には似合わない。


しまったぁと思ったけど、


ん?襟せまくすればいいんじゃ???

と後ろをちょっと寄せてみました。

で見苦しいところはレースでおめかし。


さっそく試着。

うん。なかなかいいじゃん。


無駄にしないですんだわ。

でへへ。

あと、今日はもう1個うれしいことが。


また今度お知らせしますね。


ペタしてね