おはようございます。

最近急に暑くなってきましたね。

佐賀県では2日続けて夕立(?)雷で

雷嫌いの長男は2日続けて号泣

「こわい~」

・・・。もう2年生なのに。


その長男。

恥ずかしながら鉛筆、お箸、へたくそです。

きちんと持てません。

エジソンのお箸を使っても、なかなか正しい持ち方が

身につきません。

ある日見た記事に

「正しく持てない子は指の力がないせいかも?」

と。

んで、ハサミの練習をしてみたら?と書いてありました。

でも、練習ってつまんないよね。

ぜったいしないって。


そこで、母は考えた。


大好きなポケモンのハンコをシール用紙に押して

ハサミで切らせる。


う~ん、いい考えだ。

さっそくホリホリ。


どのポケモンがいい?


どわ~こんなに細かいの?これ、むずかしくない?


「これがいい」



とこあとこのとことこにっき

母の愛です。がんばりました。

これで練習してくれたらいいなあ。

そして、いました。やきもち姉さん。

私にも作って。


はいはい。

とこあとこのとことこにっき

ちょっとノンに落書きされてますが、

パンダです。

上が母の描いたパンダ。

下は娘が描いたパンダ。

ちょっとちょっと。

母の絵よりかわいいじゃないですか?

がっくり・・・いえいえ。

成長したなあ。

そのうち、コラボ作品できるかも。



とこあとこのとことこにっき

これはこれから彫る予定のもの。

名刺になります。


ぐるっぽの名刺交換企画に参加するので

頑張って彫ります。

とこあとこのとことこにっき


さて、昨日。

うれしい便りが。

いつもブログにおじゃましてるchocoさんと名刺交換の

約束をしてました。


届きましたよ~。

かわいい~の。すっごくかわいいの。

いつも見てるハンコちゃんやシールちゃんがこんなにたくさん。


娘に奪われないように隠しながらにやにやしてました。


chocoさんの名刺がとってもすてきだったので、

わたしも彫りたくなったんですねえ。


単純なとこあとこでした。


昨日ブログ書かなかったから

ながながと書いてしまったけど、

最後までお付き合いありがとうございました。

ペタしてね