5月17日に知人宅で1day shopを開催されます。


何人か作家さんいるようなんですが、

消しゴムハンコ彫る人は少ないようで、

出店依頼がありました( ´艸`)


うれしいことです。


なので、はりきって彫りました。


が、私、持ち手をつける作業が大嫌い。

ていうか、やすりをかけるのがいや。

くしゃみでちゃう。


サイズを考えずに絵を描いて彫っちゃうので、

持ち手のサイズがねえ。


今まではバルサ材をカッターで切ってたんだけど、

結構かたくて筋肉痛になっちゃうので

これまた嫌い。


でもでも、今回は(=⌒▽⌒=)


もう1人のとこあとこの旦那さんが

木をカットしてくれて、やすりまでかけてくれたのです。


きゃ~うれしい~。


昨日からじゃんじゃんはりつけましたよ。



とこあとこのとことこにっき

持っていく準備O.Kです。

あ、まだ彫りかけのはんこが・・・。

次回にしよっかなあ。

6月もイベント多いし。



とこあとこのとことこにっき


GWにいった名尾和紙さんで購入した名刺。

和紙なんです。

けっこう分厚くて、いい感じ。

素敵な和紙がいっぱいありました。

この名刺もピンクやらグリーンやらかわいい色がありました。

でも、まずはシンプルに。


50枚入りで1300円くらいとちょっと割高ですが、大事に使いたいなと

思います。

箱に入ってるのよ。

とってもきれいな箱に。


大事にしすぎてだれにも渡せなかったりして・・・。


いやいや。


どなたか名刺交換してください。


和紙はりっぱですよ。


裏には名尾和紙のハンコ押しちゃいました。


名尾和紙よ!ヒデとコラボメモ帳を作った名尾和紙よ!!!


いいでしょうо(ж>▽<)y ☆


でも、ハンコ押すのすっごく緊張します。

手が震えます。


こんなりっぱな紙にこんなへなちょこハンコでいいのか???

と思いますが、

そのギャップがいい・・・σ(^_^;)

わけないか。

もっとがんばります。


ペタしてね