お待たせしました(待ってない?)
昨日の続きです。
るんるん楽しい気分で実家に着いた私。
実家の美容室でカット&毛染めをしてもらう予定でしたが
店にはお客さんがいました。
終わるまでまってよ~っと。
子供たちはパパが動物園に連れて行ってくれたので、
久しぶりの1人の時間。
こりゃあ本屋で立ち読みでしょうヾ(@^(∞)^@)ノ
と家をでて本屋へ向かおうとした瞬間。
私、吹っ飛んでました。
何があったか・・・。
そう衝突事故。
自転車にはねられました。
お互い視界は悪い状態。
看板でどっちもみえませんでした。
でもね、でもね、
私が歩いてたのは歩道よ。
確かにうちの前の歩道は自転車も走っていいことになってはいます。
でも、ゆっくり車道側を走りましょうって書いてあるの。
家から出たばかりの私はもちろん車道の反対側にいたわけですよ。
ね、ね、私の言いたいことわかる?
歩道に倒れている私をみて驚いたうちの家族。
とりあえず店に入りましたが、吹っ飛んだときに地面に
頭をぶつけたため、デコに見事なたんこぶが
できました。
もう、あっという間に大きくなったのです。
こぶをみた私、加害者、うちの家族はみんなびっくり。
とりあえず父が衝突事故として警察に電話。
おまけに救急車まで。
私はなんだか頭痛いし気持ち悪い。
意識はあるし、大したことないのはわかるんだけど、
打ったところが頭ということもあり、
救急車で病院へ。
初めて乗りました。
救急車。
連休のためか病院はすごく忙しそう。
あ~もう帰りたい。
でも、後でなんかあっても困るし、検査はしてもらわなくっちゃと、
がんばりました。
結果、軽い内出血と打撲のみ。
脳内に出血も骨折もひびもなし。
よかったよかった。
大したことなくって。
でも、改めて自転車の危険性について考えさせられました。
自転車の大学生も考えてくれたと思います。
大事故を起こす前に気付けてよかった。
でも、痛かったぁ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
デコの青あざがだんだん下がってきて
今の私の顔、
パンチ食らったアニメのようになってます。
どこにもいけな~い。
だってこの顔でパパと歩いてたら・・・
ねえ。
DVじゃないのよっていいながら歩くわけにはいかんし。
もう家にこもってるしかないね。
それにしてもうちの家族。
大したことないとわかったらいいたい放題。
父「警察の人に「お子さんの年齢教えてくださいって言われた。3●歳っていうのは
はずかしかったよ(/ω\)。」
(私は身長が低いので年よりかなり下にみられるのです・・・
時には子供にも間違えられます。(´д`lll) )
妹「いつも短気なお父さんがすごく紳士的に対応しよったよ。
でも、自転車がお父さんの蘭の花によりかかってるのを見て
怒りよった。俺の一番大事にしてるやつに。葉っぱが折れとるって
ぷりぷりしよったよ。」
(娘は大事じゃないのか???)
妹「お姉さんですか?っていわれたああああ( ̄へ  ̄ 凸
7歳も下なのにいいいい」
(いつものことです。)
旦那「子供がひかれんでよかった。」
(私ならいいのか?)
父母「子供たちなら上手によけられたよ。
姉ちゃんやけん、ぶつかったとさ。」
(・・・・・・・・・・・・・(T▽T;))
傷も痛いが心も痛い・・・。
自転車の少年がいい子だったらしいのよ。
だからみんな彼に同情的。
いやあ、人柄って大切ね。
みなさん。自転車に乗るときは十分注意して乗りましょうね。
車にも注意ですが歩行者にも注意してくださいね。
私のGW日記はまだ続きますよ。
続きはまた明日。