渋滞の楽しみ方

渋滞の楽しみ方

小1と2歳児との生活。
時短で働いています。

てん(小2)、ぽん(年少)を育てるワーキングマザーです。

Amebaでブログを始めよう!
お久しぶりです。
小2の息子tenと年少の娘がponがいます。
tenは通級に週1で通う、グレーゾーンです。

魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま

最近のtenの帰宅後が、だいぶスムーズになってきました照れ

帰宅したらすぐお風呂、上がったら宿題の残りの算数とチャレンジタッチ 
(国語の漢字は学校で放課後やってきます。これは追って書きたいです)


ここまでが必ずやることです。
春にチャレンジからタブレットに変えましたがこれがとても良くて本人に合っています。
ここまでやればあとはゲームかアマプラでぽけもんを見るタイム。

我が家ではゲーム(Switch)は1日30分です。
お休みの日はその日、頑張れたら追加で30分やれます。
アマプラは今のところこれ見るねーと申告しているので自由にしていますが、YouTubeは大人のいないところでは禁止です。


タブレット学習の良かったところは、正誤がすぐに親以外の人から言われることですウインク
学校の宿題は丸つけしなければなりませんが、間違いを指摘するとえー?!うそー?!などと言って認めません…ガーン
その点、タブレットなら漢字の形がちょっと違ってもバツになりますし、中の人からなのでイライラすることはありますが、そのまま見ているともう一度やり直しています。
冊子のままだったら溜まる一方だったなとすごく感じます爆笑

本当は、、学習時間をもっと増やしたいところですが、落ち着いてやれているのでこのまま様子見しようと思っています。