毎週ケーキバイキング行ってたら、血糖値すごいあがってそう。。
バイキングの母に連れてってもらいました。
@田町
田町のリーマンも素敵ねー。
汗の波に抱かれたいーと横目に男たちを流しつつ、。
コージーコーナーさん、ケーキバイキングて素敵な事をやりはじめてくれたんですね、ありがとうございます。笑
コージーコーナーのケーキてあまり食べたことなかったから楽しみだったー。
結構一個一個がデカくて、しっかりつくられてるのね~。
とりあえず高そうなのからやってこって、
ヘビメタ系からスタート。
手前はチーズ系、奥はイチゴ系。
て見ればわかるよね笑
はじめの一口。
おいしかったー
チョコレートもしっとり。
もう、このあたりで血糖値があがってきて、たか子さん、もう大丈夫よ☆って妖精さん達が囁いてきたんだけど、目の前にいる人間の姿をした天使の母が許してくれなかったの。。
続いて、湯葉のミルフィーユと茶碗蒸し。。
普通に食べたらくりーみーでおいしいプリンも、シェイクして流し込みました。
これでもかってところで、まだ行きなさい!と命令が下ったので、最後の一声。
イチゴちゃんのタルト。
血?
有終の美は飾れなかったけど、、。
これに飲み物もおかわりできるから、普通に食べるより全然お得感で満足でした。
夕方で、メニューにのってるのも在庫切れでお会いできなかったケーキちゃん達もいたので、それだけが惜しまれます。
誰かと待ち合わせとか、
ちょっとお茶する?っていっときながら
入ってバイキングってノリで全然いいと思います。
近くに行ったときまたお邪魔したいな。
iPhoneからの投稿
バイキングの母に連れてってもらいました。
@田町
田町のリーマンも素敵ねー。
汗の波に抱かれたいーと横目に男たちを流しつつ、。
コージーコーナーさん、ケーキバイキングて素敵な事をやりはじめてくれたんですね、ありがとうございます。笑
コージーコーナーのケーキてあまり食べたことなかったから楽しみだったー。
結構一個一個がデカくて、しっかりつくられてるのね~。
とりあえず高そうなのからやってこって、
ヘビメタ系からスタート。
手前はチーズ系、奥はイチゴ系。
て見ればわかるよね笑
はじめの一口。
おいしかったー
チョコレートもしっとり。
もう、このあたりで血糖値があがってきて、たか子さん、もう大丈夫よ☆って妖精さん達が囁いてきたんだけど、目の前にいる人間の姿をした天使の母が許してくれなかったの。。
続いて、湯葉のミルフィーユと茶碗蒸し。。
普通に食べたらくりーみーでおいしいプリンも、シェイクして流し込みました。
これでもかってところで、まだ行きなさい!と命令が下ったので、最後の一声。
イチゴちゃんのタルト。
血?
有終の美は飾れなかったけど、、。
これに飲み物もおかわりできるから、普通に食べるより全然お得感で満足でした。
夕方で、メニューにのってるのも在庫切れでお会いできなかったケーキちゃん達もいたので、それだけが惜しまれます。
誰かと待ち合わせとか、
ちょっとお茶する?っていっときながら
入ってバイキングってノリで全然いいと思います。
近くに行ったときまたお邪魔したいな。
iPhoneからの投稿
なぜか
埼玉は浦和駅集合。
浦和ロイヤルパインズホテル
ブッフェレストラン
ミケーラでランチ
旦那くんにご馳走になってきました☆
相変わらず後先考えずの
セレクション
牛肉のなんとか、これは一回だけしかいただけなかった。。
ピザ☆
家族連れとか、デートしてる市民の方で結構人いました。
会員?になれば少し割引きくみたいでしたん。
iPhoneからの投稿
埼玉は浦和駅集合。
浦和ロイヤルパインズホテル
ブッフェレストラン
ミケーラでランチ
旦那くんにご馳走になってきました☆
相変わらず後先考えずの
セレクション
牛肉のなんとか、これは一回だけしかいただけなかった。。
ピザ☆
家族連れとか、デートしてる市民の方で結構人いました。
会員?になれば少し割引きくみたいでしたん。
iPhoneからの投稿
細身だし、
食べても全然太らなさそうね。
グラマシーニューヨークお久しぶり。
閉店時間なのに在庫たくさん残ってても割引をしないケーキ屋さん、
毎回なぜの嵐?
残ってるケーキ君たちはどうするのかしら、、
全部捨ててるなら許さんでよ?
iPhoneからの投稿
外苑前でランチしてきました。
っても結構前だけど、
cafe speira
テラス席は気持ちいいけど、
もう今の季節はあつすぎるね、、。
おいしい料理たくさんあったので、またマミーに連れてってもらいたいですわ。
iPhoneからの投稿
っても結構前だけど、
cafe speira
テラス席は気持ちいいけど、
もう今の季節はあつすぎるね、、。
おいしい料理たくさんあったので、またマミーに連れてってもらいたいですわ。

iPhoneからの投稿
ママとの合同誕生日会第三弾として、
ダロワイヨ のケーキビュッフェに行ってまいりました。
ママがいつも会場を探してきてくれるの。感謝していますm(_ _)m
普通に生きてたらこんな素敵な場所があることも知らずに生きていた、そんなのいやっ!笑
今回の戦い、、、
久しぶりに勝てた気がします。。
しかも圧勝?、、。
ケーキ一個平均500円以上くらい?、、。
銀座のど真ん中でスタート!
戦いのひ豚が!
ダロワイヨさんて中にこだわりがあるのね?
はじめていただいたけどとてもおいしい
二発目
チョコのは外してしまったけど
ブルーベリー入りのマカロン?
右がマンゴーで。左が、キャラメルだったかしら、、。
この左のチョコ、
これが一番食べた中で好きだったかも。
もうこの時点でもとはとれてるかんじで、、
申し訳ないと思いつつ
合計10個いただきました。
ごちそうさまでした。
そしてね、、
最後にはマカロンのお土産つき!
ほんといただきすぎて申し訳なくなりつつも、なんだかとても充実感に満たされていたのでした。
iPhoneからの投稿
ダロワイヨ のケーキビュッフェに行ってまいりました。
ママがいつも会場を探してきてくれるの。感謝していますm(_ _)m
普通に生きてたらこんな素敵な場所があることも知らずに生きていた、そんなのいやっ!笑
今回の戦い、、、
久しぶりに勝てた気がします。。
しかも圧勝?、、。
ケーキ一個平均500円以上くらい?、、。
銀座のど真ん中でスタート!
戦いのひ豚が!
ダロワイヨさんて中にこだわりがあるのね?
はじめていただいたけどとてもおいしい
二発目
チョコのは外してしまったけど
ブルーベリー入りのマカロン?
右がマンゴーで。左が、キャラメルだったかしら、、。
この左のチョコ、
これが一番食べた中で好きだったかも。
もうこの時点でもとはとれてるかんじで、、
申し訳ないと思いつつ
合計10個いただきました。
ごちそうさまでした。
そしてね、、
最後にはマカロンのお土産つき!
ほんといただきすぎて申し訳なくなりつつも、なんだかとても充実感に満たされていたのでした。
iPhoneからの投稿