ダラダラ過ごすの好き?嫌い? ブログネタ:ダラダラ過ごすの好き?嫌い? 参加中
本来はダラダラするのはもったいないから、いろんなところへ出かけるタイプでした。

病気になったら、人に会ったり、イライラするのが嫌でひきこもる人に変身(^o^)丿

でも毎週末は実家に帰ります。母親の話相手になりに…。

今日はまた大学いも買って行く予定です。


今日は夕ご飯食べて、テレビみたりして寝るだけです。

明日は家の手伝いしたり、テレビ見たり、お茶飲んだり、自分の部屋を片付けたり、音楽聴いたり、ラジバンダリってなんか懐かしくないですか(^。^)

日曜日は天気悪そうですね。

居候宅へ帰る途中、なでしこリーグを観戦しようかと思ったけど…。
相手が新潟じゃアルディージャのポンチョのオレンジ色はやばいっていうか、その前に狭山の選手に失礼ですよね。

適当に家の中でふた昔前くらいのカッパかポンチョでてくるでしょう。

隣の赤組のポンチョもでてくるかもね?それでもいいか~ヾ(▼ヘ▼;)


J2時代、新潟に鴻巣の競技場ジャックされそうになったくらい応援駆けつけるけど、なでしこはどうなのかな?

たくさん来たら、NACK5スタだからメインの屋根の下ジャックされそうだな(^_^;)


ここなつオレンジ-サテライト
写真は雨の日の鴻巣ですが、文章とは関係ありません。


来週は検査や病院、前の会社の同期と昼飯食ったりとドタキャンできそうもない状況です。

おお~、ナビスコ杯もありますね。友達を誘ちゃったし…。

ついでに家の用事もすませようかと!


結局、ダラダラ過ごすのは性に合わないようです。

早く、アウェー行くほど元気になりたいです。

電車が学生の帰宅ラッシュにならないうちに出かけましょうか…。

玄関出るまでが一番たいへんなんですよね。

アルディージャもダラダラしてないで、早く監督発表してください。

16日まで待てないですよ(。-人-。)



All About 「疲労回復法」疲れをためない生活のコツ
All About 「疲労回復法」心の疲れを感じたときの対処法