
私は強い 派!
お酒は強いって言っちゃだめだよと昔、得意先の人に言われました(^^ゞ
人よりは飲めるってことですか(^o^)丿
いまはもう~、飲まないよ、薬漬けだから~(^^♪
羽振りのいい時はドンペリ空けたな~♪
お祝いに友だちにもらった空ビンですけど<m(__)m>
いつも家には焼酎の買い置きが(^^ゞ
スーパーで撮った写メです<m(__)m>もう少し美味しいお酒飲んでました。
これは本当です。サバ缶に醤油と酢とかベビーチーズがおいしい(≧▽≦)
普段はもっと美味しいお酒探して飲んでましたo(^^o)(o^^)o
アルディージャの応援も今は飲んで応援できるかヾ(▼ヘ▼;)ですが…。
以前は飲まないと応援できませんでした。
オレスクのあった場所に安楽亭があってそこで景気付けしてから、サッカー場で焼きそばに目もくれず、ひたすら缶ビールに缶酎ハイ&コンビニで買ったポケット瓶でした。
2001年の前半と2004年の後半以外は飲んでないと観てられませんでした。
今日も借りたDVDの映画見ていたら、ウイスキーをがぶ飲みする場面ありました。
実家に帰るとテレビで時代劇の美味しそうに日本酒飲むシーンなど見ると飲みてぇ~って感じですが…。
梅ちゃん先生のビールとサイダーにも憧れま~す(^◇^)
エリックや先日紹介したテッド・ニュージェントようにノードラッグ・ノーアルコールってミュージシャンも多いです。
今はノンアルコール飲料とかあるから、禁酒したければ簡単です。
私は日本茶やむぎ茶飲みますが。
仕事の憂さ晴らしのお酒は睡眠にあまりよくありません。
かえってストレス貯めますよ!
今は安定剤ではぐっすり、眠剤は軽いからすぐ寝れなかったり、夢をいっぱいみます。
仕事してた時はアルコール飲まない日の方がぐっすり寝れ、疲れがとれました。
半端なく飲んできたから、飲めない時期になってきたのかな?