アルディージャの負けた翌日はしっとりした曲をどうぞ♪
「You Can Have Me Anytime」-Boz Scaggs

ギターソロはカルロス・サンタナですが、PVでは違う人です。
邦題がトワイライト・ハイウェイだったよ…。なんでやねん!
違う人といえばもう一曲どうぞ(^^♪
「Let's Dance」-David Bowie

この曲はいまは亡きスティービー・レイ・ボーンがブレークするきっかけになった曲です。
確か、デビット・ボウイがソロを弾いてるようなPVをみてツアーだったかバンドかスティービー・レイが誘われていたけど、何でやねんって怒って断ったような…。

何でやねんといえば、昨日、アルディージャはFC東京に0-1で負けました。コバトンを見たとき悪い予感はしてましたが・・・。なんでPK合戦にでてくるんじゃい…。
公務員ランナーとさいたまシティーマラソンのイベントやってればいいのに。コバトン来るとほとんど負けてるよ(正確なデーターではありません。自分がそう思ってるだけかな)

コバトンのせいではないけどm(__)m本当にホームでFC東京に勝てませんね。またまた無失点です。おとといも書きましたがNACK5スタではゴールしたことないそうです。
あまり触れたくないけど、ホームなのに審判も味方してくんなし…。昨日の試合、最低2回はハンド見逃してるのに、アルディージャがゴールした時はしっかり取りやがってΣ(・ω・ノ)ノ!そんなの審判の自由だ~\(▼^▼)って言われればそれまでだけど!
ルーカスの一発にやられた感じだけど、逆に一試合終ったばかりだけどアルディージャはこのままじゃゴールが遠いな…。

自由だ~というと思い出す。権田GKのセーブもすごかったけど…。14日もよろしくね!
さすが1200万だしてエコノミーじゃなくてビジネスクラスで往復したかいがありました。
どっちがオーストラリア行ったかわからないよねε- ( ̄、 ̄A)

ラファの調子は最初全然よくなかったな~!前半終って長いトイレの列に並んで…。そのあとガチャガチャで10番いきなり当てたからか!(^^)!後半ちょっとだけいつものラファらしかったけど。R.マルケスって呼ばなくちゃいけないのかな^m^商売上手だな、アルディージャ。

14日といえば五輪予選、東選手も頑張ってね。清武選手も追加招集されたようだから。
大津選手もいろいろ大変ですが、協会はビジネス用意してくれましたか?またゴールしてね。
最後は五輪代表のお話で〆ました。

明日、スカパーの無料放送で確か、アルディージャの試合やると思うけどバイトでみれへん!
なんでやねん…。月曜日のテレ玉ニュースまで待つか!とか言って明日バイト先からYouTubeでハイライト探そうっと(^^♪