今日はバイト終わってクルマで実家まで行ってきました。
実家の部屋は青春時代のクンクンにおいがします。
いつもは写メを取ってブログ更新のするんですが、今日は調べことをしました。
今日の1曲、ブライアン・フェリーの曲ですが、1977年のLIVEだそうです。
以前も書きましたが、私も1回武道館へコンサート行きました。
チケットみたら1979年でした。この時ではなかったですね。
学生時代、春休みにバイトした時、なぜかアホな私ですが、東工大の人と気があってブライアン・フェリーのコンサートをいっしょに観に行く約束しました。今でしたら、パソコンでちょちょいとチケット取れますが、当時は池袋の東武デパートのチケットセンター(今で言えばぴあのお店)まで買いにいきました。
人気あるアーティストだとすごい列でしたが、コンサート当日もガラガラでしから苦労はしませんでした。一番安い席で2700円です。武道館2階のうしろのほうでしたが、ガラガラなので始まったら前のほうへ移動しました。
メンバーは忘れましたが、ブライアン・フェリー、かっこよかった(´0ノ`*)
-つづく-
にしたかったですが、youtubeで後半に延々とギターを弾いていたのが、クリス・スペディングです。この人の曲は「ギタージャンボリー」だけ知ってます。
いろいろなギタリストを弾きながら紹介です。LIVEもありましたが、スティーブ・ルカサーよりは面影がありますが、まあ、すっかりカーネル・サンダース並みになってしまって…。
スタジオ録音の「ギター・ジャンボリー」がありました。
「Guiter Jamboree」-Chris Spedding
LIVEだとデイブ・ギルモアがないですが、スタジオ録音では入ってます。自分の持っているCDアルバムだと代わりにロバート・フィリップが入ってます。
2曲で終わらせようと思ったら、なぜかブライアン・フェリーのyoutubeを検索したら杏里の「オリビアを聴きながら」がありました。
杏里さんより歌をつくった尾崎亜美さんの方が好きです。
「オリビアを聴きながら」-尾崎亜美
話を始めにもどして、バイト先は現在アルディージャの志木の練習場の近くでした。昼におにぎり作って土手で食べてました。その頃は芝生がなかったような…。それに野球の練習場みたい感じでした。
バイトで知り合ってもコンサート観て、それっきりです。相手は勉強忙しかったでしょうね。私はというと、ホワイトリカーを炭酸でわったものを飲んでぶっ飛んでる毎日でした。でも、レモンではなくグレープフルーツが入ってました。おしゃれでしたね♪当時は(*^m^)o==3
あの頃は…昔話すると森高さんに怒られるのでこの辺(^^ゞ-つづくかも-
実家の部屋は青春時代のクンクンにおいがします。
いつもは写メを取ってブログ更新のするんですが、今日は調べことをしました。
今日の1曲、ブライアン・フェリーの曲ですが、1977年のLIVEだそうです。
以前も書きましたが、私も1回武道館へコンサート行きました。
チケットみたら1979年でした。この時ではなかったですね。
学生時代、春休みにバイトした時、なぜかアホな私ですが、東工大の人と気があってブライアン・フェリーのコンサートをいっしょに観に行く約束しました。今でしたら、パソコンでちょちょいとチケット取れますが、当時は池袋の東武デパートのチケットセンター(今で言えばぴあのお店)まで買いにいきました。
人気あるアーティストだとすごい列でしたが、コンサート当日もガラガラでしから苦労はしませんでした。一番安い席で2700円です。武道館2階のうしろのほうでしたが、ガラガラなので始まったら前のほうへ移動しました。
メンバーは忘れましたが、ブライアン・フェリー、かっこよかった(´0ノ`*)
-つづく-
にしたかったですが、youtubeで後半に延々とギターを弾いていたのが、クリス・スペディングです。この人の曲は「ギタージャンボリー」だけ知ってます。
いろいろなギタリストを弾きながら紹介です。LIVEもありましたが、スティーブ・ルカサーよりは面影がありますが、まあ、すっかりカーネル・サンダース並みになってしまって…。
スタジオ録音の「ギター・ジャンボリー」がありました。
「Guiter Jamboree」-Chris Spedding
LIVEだとデイブ・ギルモアがないですが、スタジオ録音では入ってます。自分の持っているCDアルバムだと代わりにロバート・フィリップが入ってます。
2曲で終わらせようと思ったら、なぜかブライアン・フェリーのyoutubeを検索したら杏里の「オリビアを聴きながら」がありました。
杏里さんより歌をつくった尾崎亜美さんの方が好きです。
「オリビアを聴きながら」-尾崎亜美
話を始めにもどして、バイト先は現在アルディージャの志木の練習場の近くでした。昼におにぎり作って土手で食べてました。その頃は芝生がなかったような…。それに野球の練習場みたい感じでした。
バイトで知り合ってもコンサート観て、それっきりです。相手は勉強忙しかったでしょうね。私はというと、ホワイトリカーを炭酸でわったものを飲んでぶっ飛んでる毎日でした。でも、レモンではなくグレープフルーツが入ってました。おしゃれでしたね♪当時は(*^m^)o==3
あの頃は…昔話すると森高さんに怒られるのでこの辺(^^ゞ-つづくかも-