4月1日にエイプリルフールでいろいろな凝った笑いをとるウソがいろいろな所に載ってたりします。

数年前に東京新聞に載った名古屋の元気なふたごのおばあさん、金さん、銀さんは実は三つ子でブラジルに銅さんがいるって記事が最高に傑作でした。

さすがに今日はちびまる子ちゃんの4コマ漫画は復活しましたが、そんな関係の記事は出せる状況ではないですね。


ここなつオレンジ-ロゴ
検索することがあったのでGoogle開いたら、一瞬富士山大爆発かと思いました。

今日はつるの羽と桜かな?で握手して「わたしの好きな日本」っていうロゴでした。

でも、なんとなくエイプリルフールをやってくれたかと思ちゃうロゴでした。


今日は奥様が介護する義母の誕生日!調子悪そうでまだ寝てます。

毎日、夜中じゅう、うろうろしているのに今日に限ってめずらしいです。

奥様も予定が狂って、日々大変なのが余計大変です。

おまけにへんな病気のだんなさんもいるし^_^;


一方、自分の実家では父親が退院してきます。元気になればいいですけど!

介護する人は常時ではないですがいますが、母親が心配です。

出来るだけ実家に帰りたいけど週末と平日1日くらいが限度です。

住んでる23区なら停電もありませんが、4月は日中は暖かな日があるけど夜はわかりません。

今日はないようですが、病院と違って容赦なく計画停電になる可能性あります。

せめて23区内で節電は自分には音楽聴くことやパソコン見るのを最小限にして、本や新聞を明るい時に読むために早寝するしかないです。でも、朝は低血圧なの(´0ノ`*)じゃなくて治りきってないのか起きる気持ちがあっても起きられない日がまだ続きます。(バイトで家を出る時間が、1時間以上働いていた時より遅いので助かってます)

だから、いまはサッカーなど楽しむ余裕というか気持ちがありません。

いっそのこと今年は残りの試合、秋春制の実験の年にしてくれないかなんて…。


自分は介護関して大変だな~って気持ち大ですが、助けは少々かな?ってくらいです。

奥様と母親…。やっぱり女性は偉大ですね。